
上げ郎が現在、
愛用している、
3年前に購入した
”iPhone6 Plus”↓

もう、かなり、
バッテリーが劣化して、
充電率100%でも、
カメラアプリを立ち上げると、
急に電源が落ちたり(笑)
(T∇T) もぉー
常にモバイルバッテリーを
持ち歩いたりしてたんですがw
先日、amazonで、
安いiPhone6 Plus用の
内臓バッテリー&キットセットを
Deepro iPhone6 plus バッテリー 交換キット
大容量 PSE準拠 3200mAh 取付マニュアル付
見つけちゃいまして〜☆
即購入!!(爆)
( ^ー^)σ"" ぽちっとな
iPhone6 Plus用の
内臓バッテリーと、
分解キットと
日本語の詳しい説明書が
セットになって2880円w

多分、アップルに
修理に出したら、
数週間と数万円、
かかるだろなー。(^o^;
んーで、
キットを使って、
生まれて初めての
iPhoneの分解!!
iPhoneの中身は、
こんなん↓なってましたっ!!

(; ̄∇ ̄) おぉ〜
ほとんどバッテリー!!(笑)
あとは、説明書通りに、
作業を進め、

無事にバッテリー交換完了〜☆
現在、1日が経過しましたが、
バッテリーの調子は良好〜♪
ってか、交換前より、
めっちゃiPhoneが
サクサク動くんですけど〜ww
(ノ^◇^)ノ イイねぇ♪
まぁー、
このiPhone6 Plus、
発売当初の価格は
16GBで67.800円もして、
2年かけて、月々2800円くらいの
ローンを携帯料金とともに支払い、
やっと、それが終わったかと思うと、
新しいiPhoneへの機種変を勧められw
また、2年かけてローン支払いw
いわゆる、2年縛りを仕掛けられww
しかも、使ってるiPhone6 Plus、
67.800円で購入して、
2年後には、
たった15.000円で下取りしますとかw
日本のキャリア携帯会社って、
やりたい放題やってるわーwww
2年縛りが過ぎて、
機種変しないで継続してると、
ローン支払ってた時の料金より、
携帯代が高くなるというホント、
バカげた状況になるので
要注意ですよ〜!!
ま、上げ郎は今は、
キャリア携帯をやめて、
格安携帯電話会社の
”マイネオ”に

http://age.deca.jp/go/ipbate7/
切り替えてますんで、
毎月の携帯代は、
毎月6GBも使えるコースで!
たった3000円ちょっとです♪

携帯本体は、
このiPhone6 Plusを
あと数年は使い続けたいなー
思ってます☆
巷じゃ、
企業景気はいいが
給料は上がらない、
物価は上がる、
家計や保険の見直しや、
節約生活なんか
奨められてますけど、
まずは、
自分の手元のスマホの料金を
見直しなさいよ〜!!
上げ郎は
言いたいですけどねー(笑)
ま、
バッテリーが復活して、
一安心の♪
上げ郎パパでしたー☆
(*`∇´*)v ヴイッ

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o




上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.