いやいやー、
昨日ですね、
去年の3月4日に亡くなった、
うちの親父殿の”一周忌”の法事、
行いまして。
早いもんです、
もー、約1年、
経つんスよね〜。
って、他の身内の方にも
何回も言われましたけどww
ま、もう、ほんと、
近い身内だけで、
近くの熱意家の菩提寺で、

執り行ったんですけどね。
ってか、
上げ郎、全然、
わかってないことに
気がついてもなかったんですがw
『法事』と『法要』の違い、
上げ郎、知らんかったとですよ(笑)
同じ意味かと思ってた〜www
(;^◇^) なはは。
『法要』は、
僧侶さんからの
読経をいただくことのみを指し、
『法要』+”会食”をセットで、
『法事』と言うらしいです。
('.') なるほどねー
いやー、
仏事のこととか、
ほんと、全然、
無知なものでw
年相応に、
学ばないといけないことって、
出て来るもんなんスね〜
まーですね、
うちのオカンも、
うちら家族も、
1周忌の法事がとりあえず済んで、
ホッとしたところです♪
特に、オカンは、
いろいろ本当に
お疲れ様でした☆
次は、もう、来年の
2年目なのにw
『三回忌』の法事。
仏教用語って、
ほんと、難しいっス!
(T∇T) ねー
親父殿、
来世の道が決まったら、
連絡ちょうだいね〜☆
(・∇・)ノ 待っとるけん♪

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o




上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.