さーて!
昨日のお話の続きですが!
ホテルAZを抜け出して、
どこに向かったかといいますと、
ここ↓

あはは!!
どこなのか、
何屋さんなのか、
わかんないですよね(笑)
ここ↓

上げ郎のお友達の
”清家さん”がやってる
お寿司屋さん、
『 寿し好 』!!
上げ郎が泊まったホテルが、
大分県の豊後大野市で、
その隣町の佐伯(さえき)市に、
そのお店がありまして。
隣町だから、
車で数十分くらいで着くかなー、
思ってたら、
ぬわんと!!
1時間もかかるところで!!(爆)
びっくりしちゃいましたwww
あ、もう一回、
最初の写真を説明しますねwww

一番左端が、上げ郎で、
一番右端が、上げ郎が慕ってる慎二兄貴♪
上げ郎の右隣が、慎二兄貴の奥さん、
奥さんの右隣が、慎二兄貴の弟さん、
で、
一番手前の少年Aが清家さん(笑)
(≧∇≦)/ にゃはは!!
慎二兄貴と清家さんは、
ここ佐伯市が同郷で同級生、
その慎二兄貴と奥さんの結婚式で、
上げ郎と清家さんが
同じテーブルでお友達になって、
上げ郎と慎二兄貴は、
慎二兄貴が上げ郎の地元、
飯塚市で観光協会にいた時に、
いろんなイベント等で知り合い、
仲良くなったんですけどねー♪
ややこしいですけどw
なんとなくわかりました〜??w
(;^◇^) あはは。。
ってか、
たまたま、
上げ郎が九州大会の休憩中に、
フェイスブックを覗いたら、
慎二兄貴が家族で
隣町の佐伯市に里帰りして
ラーメンを食べてましてw
里帰りついでに
清家さんのお店に行くとのこと!
上げ郎は上げ郎で、
九州大会開催の豊後大野市の
隣町に清家さんのお店があるから、
夜、行ってみようかなーって考えててw
うまいこと、
かみ合ってのw
3人での再会に!!
つながったんですけどねー♪

にしても、
この寿司屋の大将の清家さん、
上げ郎のために、
この寿司を↓

握ってくれまして〜♪
めちゃめちゃ美味かったですわー☆
ヽ(´▽`)/ あは〜ん
清家さんの握る寿司は、
他店とはちょっと違ってですねー。
その秘密はこれ↓なんスよ。

なんと!!
加圧シャツを着て!!(笑)
寿司、握ってるんスよーっ!!
(・∇・)ノ すげぇー☆
知ってます?
今、流行りの↓”加圧シャツ”♪
上げ郎も今度↑、
買ってみようと思ってるんですけどね☆
まぁー、ほんと、
清家さんのお店は、
地域でもかなりの有名店で、

こだわりのモノが沢山あって、

ダイナミックなカウンターもよかですよ〜♪

読者の皆さん、
大分県の佐伯市の『寿し好』
是非、旅のついでにお立ち寄りくださいねー☆

大将の清家さんが、
加圧シャツ来てw
美味い寿司、握ってくれますから〜♪
にゃはは!

ホテルに帰り着いたの、
夜中の2時でしたw
(; ̄Д ̄) ガーン
明日は、大会2日目のお話ですよー☆

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o




上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.