やりましたぁぁぁぁああ!!
"ヽ(´▽`)ノ" イエーイ☆
遂に、我が家の次女、
あかねちんが、
第一志望の公立高校に!
合格ぅ〜☆
しちゃいましたぁぁあああ!!

\(*´∇`*)/ やったぁー♪
いやいやー、
今回ばかりは、
かなりハラハラドキドキw
しちゃいました!(笑)
なんとか、
合格の域まで、
あかねちんの学力も
伸びてたみたいですわ〜♪
(=´∇`=)よかった〜。
長女のさくらんぼ(高1)は、
部活引退後9カ月の塾通いで、
志望校合格☆
あかねちんの場合は、
部活引退前からw
丸1年!塾通い、
させましたからねー(^-^;)
まぁー、あかねちんは、ほんと、
成績に波がありまくっててw
最後の3学期で、
かなり成績が急激に伸びましたが、
不安でたまんなかったですわーw
でも、親だからこそわかる、
もともと集中力がないw
ヤル気出すのに時間がかかるw
勉強より恋愛に興味があるww
それらを抑えたり、
たまに開放したりしながら(笑)
なんとか、あかねちんなりに、
頑張って努力して来た過程は、
上げ郎、ちゃんと見て来ました。
長女と比較するでもなく、
世間一般とも比較するでもなく、
あかねちん、
自分なりによく、
1年間、頑張りました☆
上げ郎もまた、
よくサポート、
頑張りました(笑)
さくらんぼ(高1)も、
みやびどん(小6)も、
あかねちん抜きでの家事分担、
よく頑張ってくれました☆
家族全員での戦い!
見事に勝利っ!!
感無量でございます〜♪
(T∇T) ふぉー。
とりあえず、
最後のみやびどんの
高校受験まで、
2年半くらい
時間が空きますんで、
ゆっくり休んで、
また、
お金貯めて行こうと思います(苦笑)
(;^◇^) それねーwww
あ、そうか、
2年後には、
さくらんぼの高卒後の進路も
お金かかるかもなー。
どうすんだろ、さくらんぼ?w
ま、とりあえず、
明日17日(金)に、
あかねちんの合格した高校の
”合格者説明会”に
午後から行って参ります!!
また我が母校へ〜♪
(ノ^◇^)ノ にゃはは。
ってか、
17日の午前中は、
みやびどんの小学校卒業式もw
忙しいわー(^◇^;)
空の向こうの親父殿、
あかねちん、
頑張って無事、合格したで☆
最後の最後まで、
心配してたもんなw
やっと、安心できるな。
おれも、ほっとしたしw
みやびどんのときもまた、
力、貸してくれな。
まだまだ、見守ってくれんと
アカンのやでw
親父殿〜!!
なーんてね♪ (*^▽^*)
上げ郎の子育て道も、
まだまだ!
道半ばですわ♪
引き続き、上げ郎父ちゃん、
子供達のために!頑張りまーす☆
(/・0・) ぬおおぉ〜!!

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o




上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.