いやいやー、
昨日は、朝から、
福岡県母子寡婦福祉連合会が主催の
『 福岡県母子寡婦福祉大会 』

に、県の母子部の幹事として、
お手伝いに行って来たんですけどね〜♪
まぁー、朝の8時半から、
”駐車場の案内役”の仕事ってことで、
日曜なのに6時起床!!(笑)
眠かったぁ〜o( _ _ )o...zzz
車で高速使って、
1時間くらいですかね、
福岡県春日市の
クローバープラザってとこに
着きまして。
福岡県内の各地から来られる、
母子寡婦福祉会のマイクロバスの誘導や

来賓の福岡県や春日市などの
議員さんたちの車の誘導、

やっぱ、中でも
県知事さんの車が、
一番、高級車でございました(爆)
(; ̄Д ̄)さすが県知事w
ま、県知事の小川さんは欠席で、
代理で副知事の方が来られて、
挨拶されてましたねー。

他に県議会の議長代理、
県議会議員さん数名、
近隣の市長さん町長さんなど、
おいおい、
すげぇ影響力持ってるじゃん!
我が母子寡婦福祉団体は!!
(; ̄▽ ̄) すんげ。。
なんて、
改めて思いながらですねーw
んで、次に、
福岡県の
福祉労働部児童家庭課課長補佐
↑役職名、長すぎじゃね?w(^_^;)
の方が、
『 ひとり親家庭への支援について 』
というテーマで、ひとり親世帯の現状や、
今後の行政による支援策など話されて、

実に勉強になりましたねー♪うんうん。
で、
昼食ー☆
\(*´∇`*)/ キタ〜
お弁当↓↓↓

うんまそぉぉおおお〜♪
ん?
これ↓はっ!?

抹茶わらびもちぃ〜☆
\(>▽<)/バンザーイ!!
神様、本日も、
上げ郎のためだけに、
抹茶関係の食べ物、
わざわざ用意して頂いて、
本当にありがとうございます!!
(-∧-)なーむー。
拝みながら、
お弁当を食べてましたらw
先月末に熱意家も参加しました、
夜須高原少年の家での
学習支援キャンプの写真スライドが
ステージど真ん中の壁に
映し出されまして!!
出て来ました!!
上げ郎が!!
↓↓↓↓↓

もぉー、若いシンママ達に
鼻の下が伸びきってる顔w
顔、ゆるみまくってましたねー(笑)
お恥ずかしいww(; ̄(エ) ̄)
ので、続きはまた明日〜♪

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o



上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.