えーと、
先週の土曜日に、
さくらんぼ(高1)の通う高校へ

”三者面談”に行って参りまして♪
高校は一年生でも
三者面談があるんですね〜。
ま、面談いうても、
懇談会みたいな感じでしたけどね。
ま、なんでもよいですよ。
母校に行くのが楽しみなんで(笑)
しかも、土曜日に、
面談OKという、
小・中学校では絶対になかった
保護者サービス☆
ありがたいもんです♪
ってか、
さくらんぼの連絡ミスか、
先生の勘違いかなんかで、
30分待ちぼうけをくらいましてw
その間に、校舎内を、
ゆっくり、懐かしみながら、
見て回れたんで、
良かったですわー♪
もー、
あちこちで、
自分の高校時代の
淡い思い出がよみがえって来て、

その日は保護者で来てたのに、
気分はもう高校生にw
なっちゃってましたよ(笑)
そうこうしてるうちに、
担任のおじちゃん先生が来られて、
三者面談開始!
「えー、
お父さん、通知表は、
見られましたかね?」
(; ̄∇ ̄) あっ。
そいういや、
1学期のさくらんぼの通知表、
見てなかったしw
さくらんぼも見せるの忘れてて・・
「さくらさん!
ちゃんと通知表、
お父さんに見せらな!」
怒られてましたwww
(; ̄△ ̄) あっ!!
こ、この状況!!
上げ郎も通知表を
オカンに見せてなくて、
高1の三者面談で
先生に怒られたことが!(笑)
うぉぉぉおおぉお!!!
娘が自分と
同じことやってる〜!!(笑)
親子ってw
そんなもんなんですねww
しかも、成績も、
当時の上げ郎のものと、
似たような感じでした(爆)
(; ̄▽ ̄) あはは。。。
似らなくて良いとこ、
似るもんですなw
(; ̄ω ̄) まったくもー。
なんか、娘のことなのに、
自分が恥ずかしい感じになったw
高1さくらんぼの
三者面談でした(笑)

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o



上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.