いやー!
読者の皆様!
ご無沙汰しておりました!!
熱意上げ郎です☆
もぉー、
今回はマジで、
書かざるを得ない(笑)
うちの末っ子三女の
みやびどんが、
第一志望の公立高校に
合格致しましたぁぁぁあああぁあ!!
(*^▽^)∠※☆ おめでとぉ〜♪
しかも、その高校、
上げ郎の母校!
長女さくらんぼの母校!
次女あかねちんの母校!!(笑)
つまり、
父娘、家族全員が、
同じ高校になりましたぁー!!
(;*ロ*)ノ すげぇぇぇ〜!!
家族みんな、
同じ高校の先輩後輩(爆)
ウケる〜!!(≧∇≦)/ にゃはは!!
まぁー、ほんと、
上げ郎も未だに大好きな高校で、
そりゃ我が娘らみんな、
行ってくれたら嬉しいな〜とは
思ってはいましたがw
まさか、
本当に実現しちゃうとは!!(笑)
(;^◇^) ちち、マジ、びっくりw
しかも、ほんと、
今回のみやびどんにしろ、
みんなやっぱり部活バカでw
部活引退時の偏差値は、
みんなほんと、
30ちょっとしかなくw
モノホンのアンポンタン状態で(爆)
でも、そっから塾に通い、
半年後には、偏差値50、今年は52の
その県立高校へ合格するというw
なんなの、
その危なっかしいw
ミラクル的なパターンはwww
(;^◇^) マジ危なっかしい!
まぁー、でも、
ほんと、良かった!!
その県立高校、もし落ちてたら、
滑り止めで受けてた私立高校に、
”設備拡充費19万円”を今日までに、
納めないといけなかったもんで〜
(;*○*) 19万っ!?
その私立高校には、
受験前に受験料17.000円
合格後に入学申込金35.000円
計52.000円、すでに、
支払ってたんですけどねーw
ほんと、この私立高校受験の際の
”捨て金制度”、
どうにかして欲しいもんです(涙)
入学しない場合でも、5万円を
寄付しないといけないというねー。
ほんと、マジ、キツいっス(泣)
(;>_<) く〜っ
ま、大学受験なんか、
1学部受けるだけで
3万円吹っ飛んだりしますからね(笑)
(;^▽^) 怖い、怖いwww
日本の教育制度は、
金ありきの世界っスよ。まったく。
ま、そんな世の中を嘆いても始まらないので、
とりあえず、目の前のみやびどんを
精一杯、ねぎらって、祝いたいと思います♪
この約半年、
毎日のように塾に通って勉強して、
みやびどん、
本当によく頑張りました!!
(*´▽`)ノ よしよし♪
今日は、13時から、
みやびどんと2人で、
合格した高校へ
入学者説明会に行って来まーす☆
この前、次女のあかねちんの卒業式で、
その高校に行ったばっかなのに(笑)
嬉しいボヤキッス♪
(*^ ^*)なは。
ということで、
相変わらず、熱意家はみんな元気ですよ〜!!

↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o



上げ郎への各種ご連絡はこちらまで♪
Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.