シングル,パパ,熱意上げ郎,子育て,奮闘記,一人親,ファーザー

3人の娘のシングルパパ熱意上げ郎の泣き笑い子育て奮闘記!


↓シングルパパブログランキングで1位を獲得しました☆↓


ども!ご訪問ありがとうございます!
シングルパパの九州男児!熱意上げ郎です!
21rinyu6.jpg
是非、当ブログでゆっくり御寛ぎください♪


また、熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪


インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

記事一覧

”すき家”の裏メニュー「キング牛丼」食べて来ましたー☆お肉は並盛の6倍!ご飯は2.5倍!カロリー2284kcalのバケモノ牛丼w

2021-05-29外食で美味い店
先日、友達に教えてもらった、”すき家”の裏メニュー『キング牛丼』を食べに、三女みやびどん(高2)と地元のすき家に行って参りましたー♪この「キング牛丼」、”裏メ…

記事を読む

高2みやびどん、唾液PCR検査「陰性」☆一安心でも変異株にはご用心!今こそまたステイホームですよ♪

2021-05-03新型コロナウイルス関連
いやー、なんとか、みやびどん(高2)の唾液PCR検査は陰性だったようです♪昨日、全校生徒約800人くらいに唾液PCR検査が実施され、今日、陽性者だけに連絡が行ったみ…

記事を読む

新型コロナウイルス第4波が福岡県を!さらに三女の通う高校にまで!?唾液PCR検査!?波乱のGW〜(涙)

2021-05-01新型コロナウイルス関連
いやー、新型コロナウイルスの第4波が、上げ郎の住む福岡県にも大津波で押し寄せてきてまして!本日、県知事と福岡市、北九州市、久留米市の市長など6人による異例の共…

記事を読む

県母連の幹事会で春日市へ♪帰りにグランティア大宰府と日本一たい焼きとサザンのHAPPY!で上げ郎リフレッシュッ☆

2021-04-25福岡県母子寡婦福祉連合会
えー、4月25日(日)、上げ郎が幹事で参加してます、福岡県母子寡婦福祉連合会の幹事会があり、春日市まで行って参りまして♪やはり、コロナの影響で、参加人数も少な…

記事を読む

上げ郎、生まれて初めて台湾料理屋へ☆半端ないボリュームと美味さ!飯塚市「台湾料理 萬盛」♪

2021-04-18外食で美味い店
いやいや、前々から気になってた、いつも買い物に行くドラックストアに行く途中に必ず目に入る、赤い派手〜なお店w台湾料理屋なんですけど、台湾料理屋って、今まで一度…

記事を読む

すたみな太郎のテイクアウトメニューの爆盛・超盛シリーズがお得すぎ美味すぎてリピしまくりなんですけどーwww

2021-04-15外食で美味い店
いやー、うちの近くに、食べ放題のお店、『すたみな太郎』ってあるんですけど。ここが出してるテイクアウトメニューが、マジで秀逸でお得で美味しすぎてwかなり、リピし…

記事を読む

家族みんなで飯塚市の勝盛公園にお花見に〜♪今年も素敵な癒しを桜たちに頂いちゃいました☆

2021-03-29季節ネタ
3月28日(日)、オカンのお誕生日会のあと、「みんなで桜、見に行こうや☆」上げ郎がみんなを連れて、地元飯塚市の桜の名所、『勝盛公園』へ〜♪もう、夕方になってた…

記事を読む

オカンのお誕生日会と娘らの勉強部屋をリビングに大改造!使える「ジモティー」と「Wish」!鬼滅にエヴァにスラダンも!?

2021-03-28記念日
3月の28日(日)に、30日で74歳になるオカンのお誕生日会を行いまして〜♪次女のあかねちん(専2)だけバイトで来れなかったんですが、みんなでオカンのお誕生日…

記事を読む

我が家の長女さくらんぼの成人式!!晴れ着姿のさくらんぼは最高でした♪コロナ禍でしかも大雪で父ちゃん死にそうでしたw

2021-01-10記念日
1月の10日(日)、本日は記念すべき、我が家の長女さくらんぼ(専2)の成人式!!に!この大雪っ!!(ヽ゜ロ゜)ヒエェェェェェ〜!!!車に10センチ以上の雪が積もり…

記事を読む

『キモかわ珍獣エモい展』で珍しい動物、可愛い動物、萌え萌えの動物たちに心癒されまくりました〜♪

2020-12-30イベントネタ
12月30日(水)、フミちゃんと映画『天外者(てんがらもん)』を見て、映画館が博多駅9階の”Tジョイ博多”だったんですけど、Tジョイのお隣のフロアで、『キモかわ…

記事を読む

映画『天外者(てんがらもん)』で三浦春馬の熱演に感激!!主人公「五代友厚」とは!?大阪府知事もお薦めの映画♪

2020-12-30映画ネタ
12月の30日(水)、この日、フミちゃんと、映画『天外者(てんがらもん)』https://tengaramon-movie.com/を見に行きまして♪大好きだった三浦春馬の渾身の熱演を目…

記事を読む

リニューアルオープンした『都ホテル博多』でランチ&プール&温泉を堪能してリフレッシュしてきました〜♪

2020-12-06お出掛け
12月の6日(日)、フミちゃんと、最近、リニューアルオープンした、博多駅の筑紫口出てすぐにある、『都ホテル博多』に遊びに行って来まして☆まずは13階の”サムウ…

記事を読む

あの『ジャンプショップ』で”鬼滅の刃”グッズを!やっぱ甘露寺蜜璃ちゃん♪『エヴァンゲリオンストア』にも!最後は煉獄さんとツーショット!?

2020-11-15お出掛け
11月15日(日)、さくらんぼのお誕生会、無限列車の撮影を終え、博多駅を後にし、向かったのは・・・『キャナルシティ博多』!!ここキャナルの噴水のそばに、前から…

記事を読む

映画『鬼滅の刃』の”無限列車”が博多駅に!!鬼滅キャラのプリント列車も登場して人が溢れる大混乱!!煉獄弁当も☆

2020-11-15イベントネタ
11月15日(日)、さくらんぼの20歳のお誕生日会を開いた後ですね、漫画とアニメと映画を見て、大ファンになってしまった『鬼滅の刃』!!この『鬼滅の刃』の映画、…

記事を読む

我が家の長女さくらんぼ遂に20歳のお誕生日〜☆豪華なばーばメシも炸裂w上げ郎のケーキも!おめでとー♪

2020-11-15記念日
11月の15日(日)に、我が家の長女さくらんぼが20歳になりました〜☆ハタちー、ハタち、ハタち、ハタち〜♪いやー、懐かしい↑きゃりー、可愛いわ〜♪いやいや、オ…

記事を読む

別府市人気の『甘味茶屋』で大分県郷土料理”やせうま”これ激ウマ!最後は別府温泉『鬼石の湯』展望風呂で極楽な旅の締め〜♪

2020-11-08旅行記
11月8日(日)、大分県別府市の”鬼滅の刃の聖地”『八幡 竈門神社』参拝から、『血の池地獄』、『貴船城』、『鬼山地獄』、『かまど地獄』を巡り、回転してない回転…

記事を読む

別府市で一番人気の回転寿司店『亀正くるくる寿司』に超絶!3時間待ちで(笑)半端ないボリュームのお寿司たちを大公開じゃー!!

2020-11-08旅行記
11月8日(日)、大分県別府市の”鬼滅の刃の聖地”『八幡 竈門神社』参拝から、『血の池地獄』、『貴船城』、『鬼山地獄』、『かまど地獄』を巡り、そろそろお腹がす…

記事を読む

別府『鬼山地獄』で4m級巨大ワニのイチローと再会しワニ見物♪鬼滅つながり『かまど地獄』で地獄の1丁目から5丁目を堪能〜♪

2020-11-08旅行記
11月8日(日)、大分県別府市の”鬼滅の刃の聖地”『八幡 竈門神社』参拝から、『血の池地獄』、『貴船城』を巡り、次に訪れたのは、はい!『鬼山地獄』!!”鬼山”…

記事を読む

27年ぶりの『血の池地獄』!さらに絶景スポット『貴船城』!別府市を一望♪巨大白蛇様に触れ金運まで上昇だよぉ〜☆

2020-11-08旅行記
11月8日(日)、念願の”「鬼滅の刃」聖地巡礼”w『八幡 竈門神社』への参拝を終え、せっかく、大分県別府市まで来たから、観光もして帰ろうと、『八幡 竈門神社』か…

記事を読む

「鬼滅の刃」聖地巡礼!『八幡 竈門神社』(大分県別府市)に行って来ました〜♪見どころ満載!鬼の階段に鬼の石草履?龍水神などなど〜☆

2020-11-08旅行記
11月8日(日)、以前行った、「鬼滅の刃」の聖地、『宝満宮 竈門神社』(福岡県太宰府市)、ここよりも今話題になっている、もう1つの聖地、『八幡 竈門神社』(大分…

記事を読む

鬼滅の刃の聖地!『宝満宮 竈門神社』(太宰府市)に行って来ました☆鬼滅キャラの絵馬がいっぱい!上げ郎大興奮〜♪

2020-10-24旅行記
10月24日(土)に、テレビで特集されてた、今、『鬼滅の刃』効果で、”聖地”化されて賑わってる、福岡県太宰府市の『宝満宮 竈門神社』!!に、オカンとみやびどん(…

記事を読む

『ハッピードリームサーカス』in飯塚市!見に行って来ましたー!!小学生以来のサーカス見物で上げ郎大興奮☆

2020-10-18飯塚市母子寡婦福祉会
熱意上げ郎、小学生の時以来!人生2度目の!”サーカス”見物に行って来ましたぁ〜!!https://dreamcircus.jp/今、地元飯塚市に、『ハッピードリームサーカス』が来て…

記事を読む

劇場版『鬼滅の刃〜無限列車編〜』見てきました☆もう涙!涙!大泣きしました(笑)

2020-10-17映画ネタ
10月16日(金)公開になった、劇場版『鬼滅の刃〜無限列車編〜』公開の次の日の土曜日に、いつも行く映画館、”ユナイテッド・シネマ・トリアス久山”へ三女みやびど…

記事を読む

上げ郎のお誕生日!!46歳になりましたぁ〜♪でもドキドキの次女のPCR検査!?に中華バイキング!?波乱のお誕生日(笑)

2020-08-19記念日
男、熱意上げ郎!本日で46歳に!!なっちゃいましたぁ〜☆☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆┏‥┓   ∧♔∧ ┃誕├┓ (。・ω・。) 46 歳…

記事を読む

”照葉スパリゾート”で温泉&岩盤浴〜♪”ベッセルホテル福岡貝塚”でスペシャルトリプルベッド!?w家族で癒しの一泊ぅ〜☆

2020-08-05旅行記
前回のボス・イーゾ福岡で遊んだ後、博多駅で、長女と三女と合流して、家族4人で、”ベッセルホテル福岡貝塚”で、1泊してきましたぁ〜♪結構、大きなホテルでw(; ̄∇…

記事を読む

”すき家”の裏メニュー「キング牛丼」食べて来ましたー☆お肉は並盛の6倍!ご飯は2.5倍!カロリー2284kcalのバケモノ牛丼w


先日、友達に教えてもらった、

”すき家”の裏メニュー

『キング牛丼』を食べに、

三女みやびどん(高2)

地元のすき家に行って参りましたー♪

sukiya1.jpg


この「キング牛丼」

”裏メニュー”で存在し、

お店のメニュー表に載ってなく、


口頭で店員さんに、

「キング牛丼1つ♪」

注文すると出てきますw

※テイクアウトは不可。


結構、持ってきてもらうと、


そのデカさにビビります(笑)

sukiya4.jpg

(; ̄Д ̄)おぉぉ

ご飯が見えない!!(笑)


お肉は並盛の6倍!

ご飯は2.5倍!

カロリー2284kcal!!

で、お値段は、

1140円とリーズナブル☆


美味しさは変わらないし、

2人分の牛丼大盛と思えば、

ぺろっと食べれます♪

sukiya2.jpg

取り皿1つ頼むとよいです。


みやびどんも気に入ってましたw

sukiya3.jpg


裏メニューの存在を知らない、

周りのお客さんから、

「なんなんだ!

あのすんごい量の牛丼は!?」

みたいな目でジロジロ見られますがw

(*´ω`*)そんなに見ちゃヤッw


まー、

読者の皆さんも

是非、一度、注文してみてくださーい♪

うまいよー☆

sukiya5.jpg

上げ郎が持つと、

キング牛丼が小さく見える・・・(爆)


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


高2みやびどん、唾液PCR検査「陰性」☆一安心でも変異株にはご用心!今こそまたステイホームですよ♪


いやー、


なんとか、


みやびどん(高2)の

唾液PCR検査

陰性だったようです♪



昨日、全校生徒約800人くらいに

唾液PCR検査が実施され、

koronagw3.jpg

今日、陽性者だけに連絡が行ったみたいですが、

うちには連絡が来なかったので、

とりあえず一安心♪


ま、でも、

学校から一斉メール連絡で、

本校全生徒は陰性者であっても

5日(水)までは自宅待機とのこと。


せっかくのゴールデンウイークがw

可愛そうに、みやびどん。(PД`q。)



新聞やニュースなどにも載ってましたよ。

飯塚市の公立高校で職員と生徒を含め、

12人の感染者が発生、

クラスターと認定されました。みたいな。


やっぱ、身近に感染者が出ると、

怖いですよね〜。



しかも、今、感染爆発を起こしてる、

新型コロナウイルス

「変異株」

今までの新型コロナウイルスが

さらに過激に進化したもので、

感染力が増し、重症化も激しいとのこと!


自粛スタイルに慣れて

油断してる今の日本国民には、

容易に感染が急拡大していくでしょうねー。



感染者が増えれば、

対応できる病院がなくなり、

直せる病気も

手が付けられず、

そのまま重症化すれば、

死んじゃうかもよ!



って、すごく単純な現状なんですが、


「治る病気だから大丈夫。」

「インフルと同じようなもんだろ?」

「外出しても家にいても同じリスクじゃん。」

とか、超!アホなこと言うような人がいてw




家にいるのが一番安全だって、

普通に考えればどんな馬鹿でも

わかることなんですけどねーw



実際、第1波、第2波の時は、

全国民ステイホームで

感染者が減ったじゃんね。


目に見えた事実だったでしょ。



いろんな世の中のアンポンタンが、

「外出しても大丈夫♪」とか

無責任なこと言ってますが、



責任、責任で雁字搦めの

国や自治体のリーダー達が

「不要不急の外出は控えて!」って、

連休返上で言い続けてるんです。



責任のないアホーな人の発言より、

責任、大ありの人達の発言を

信じるべきでしょw

当たり前ですよね、普通w



連休明けも、

緊張感のなくなった世間に、

「変異株ウイルス」感染は

止まることはないでしょう。



また緊急事態宣言が

出ちゃいますよー。

ε-(;-ω-`A)ハァ



行政の政策は、話し合いが基本なので、

後手後手になるのは当たり前

時間がかかりますからねー。


先手を打てるのは、

なにより、

国民一人一人の個人的対策です。



簡単ですよ。



できるだけ、

家にいましょw

仕事、学校が休みって時くらいは、ね。



ってか、

家で暇すぎてw


ウォール・ステッカーに

ハマってますよwww


koronagw5.jpg


koronagw6.jpg


koronagw7.jpg

結構、細かい作業があってw

精神的に死にそうでしたけどね(笑)





いまいちど、

日本にステイホーム☆

ですよん♪



人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

在庫限り 検査 キット 唾液 採取 簡単 送るだけ
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/3時点)


新型コロナウイルス第4波が福岡県を!さらに三女の通う高校にまで!?唾液PCR検査!?波乱のGW〜(涙)

いやー、

新型コロナウイルス第4波が、

上げ郎の住む福岡県にも

大津波で押し寄せてきてまして!

koronagw1.jpg


本日、県知事

福岡市、北九州市、久留米市の市長など

6人による異例の共同記者会見で、

koronagw2.jpg

ゴールデンウイーク中の

不要不急の外出を控えるよう

呼びかけておりました。



このところ、

4日連続福岡県内の感染者

300人超えが続いており、

特に福岡市、久留米市で多数の感染者が出てる模様。


上記2市については、県が政府に、

「まん延防止等重点措置」

適用を要請したとのこと!

Σ(っ゚Д゚;)っ ウッ!マンボッ☆



そして、さらに、

上げ郎の住んでる飯塚市の、

うちの三女の通う公立高校でも、



コロナ陽性者が発生!!


エェエェエ(゚Д゚ノ)ノェエェエライコッチャ



4月29日(木)陽性者が確認され、

4月30日(金)学校が臨時休校

5月5日(水)まで登校禁止処置


昨日、学校からの連絡で、

明日、5月2日(日)に、


全校生徒に「唾液PCR検査」を

実施するとのこと!

Σ(゚Д゚)スゲェ!!


検査結果が出るまで、

生徒は自宅待機!!




ってか、つーことは、




一緒に暮らしてる

親も自宅待機じゃん!!

(ノДT)アゥゥGWがぁ〜




もう、ふてくされて

家でアマプラ見放題してますよ(笑)


今日、見た、

『ピクセル』って映画

めちゃめちゃ面白かったしw



まったく、

せっかくの大型連休で、

5月9日(日)まで、

10連休で仕事が休みなのに(涙)


波乱のGWの幕開けですわw

(*´Д`)=3ハァ・・・


とりあえず、

明日のみやびどんの唾液PCR検査

陰性でありますように。

゚+.(人д<o)゚+.


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



県母連の幹事会で春日市へ♪帰りにグランティア大宰府と日本一たい焼きとサザンのHAPPY!で上げ郎リフレッシュッ☆

えー、


4月25日(日)

上げ郎が幹事で参加してます、


幹事会があり、

春日市まで行って参りまして♪

214kanji1.jpg


やはり、コロナの影響で、

参加人数も少なめでしたが、

久々のメンバーとの顔合わせで、

楽しかったですね〜♪


今後の活動ごとに班分けして、

話し合いをして、

メンバーと沢山、お話ができて

テンション上がりっぱなしでした(笑)


ま、もちろん、

今後のコロナの動向次第なんですが、

何もせずにいるよりは、

やるだけやって後悔しないような、

また来年につながる行動をね、

していきたいと思っております♪


コロナがどうであれ、

世のひとり親家庭の生活は、

依然、待ったなし!なので。

ね♪


ということで、

会議は午前中で終わり

帰りはリフレッシュのため、

行きつけの


214kanji2.jpg

大体、春日での会議のあとは、

ここに来ててw


温泉、露天風呂、岩盤浴、サウナはあるし、

214kanji4.jpg


上げ郎の大好きな、漫画コーナーも♪

214kanji5.jpg


んで、温泉と美味しいランチのセット

1600円とリーズナブル☆

214kanji6.jpg


ま、上げ郎は、”じゃらん”遊び体験から申し込んで行くので、

じゃらんのポイントが付いて、

ポンタポイントも付いて、

かなりお得に利用してるんですけどね〜♪


ランチは、”ハンバーグ定食”をチョイスして、

214kanji7.jpg

この品数!デザートも付いてw

ここの料理、どれも美味しいんですよー♪


満腹になったら、お風呂へ

214kanji8.jpg

「みかさの湯」ってw

漫画「進撃の巨人」ファンの上げ郎には、


”ミカサ・アッカーマン”が

何人もお風呂に入ってる

イメージしか湧かない(笑)



お風呂で、温泉、露天風呂、サウナを満喫して、

漫画コーナーでくつろいで。

214kanji9.jpg

エヴァンゲリオン読みながら

寝落ち(爆)



寝起きに抹茶アイス食べて♪

214kanji10.jpg


心身ともにスッキリ!リフレッシュして、

グランティアを後にしました〜♪

(о ̄∇ ̄)/ありがとう!グランティア〜



んで、大体、

大宰府に来たら帰りに寄る

214kanji11.jpg


ここで、”安納芋(あんのういも)あん”2個と

”カスタード”2個、4個のたい焼きを買って、

帰りの車の中で美味しく頂いちゃいました♪

214kanji12.jpg

ほんと、↑うんまいの♪



カーステからは、

この前、買い直したw

214kanji13.jpg


このサザン懐かしの名曲たちを聴きながら、



車内で、めちゃめちゃ大声で

歌ってましたけどね〜(笑)

ヽ(*´∀`) え〜〜りぃ〜♪



リフレッシュし過ぎたw、いい1日でちた☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



上げ郎、生まれて初めて台湾料理屋へ☆半端ないボリュームと美味さ!飯塚市「台湾料理 萬盛」♪


いやいや、


前々から気になってた

いつも買い物に行くドラックストアに

行く途中に必ず目に入る、

赤い派手〜なお店w

taiwan1.jpg

台湾料理屋なんですけど、

台湾料理屋って、

今まで一度も行ったことがなくてw


たまたま、このあいだ、機会があって、

オカンとみやびどん(高2)連れて

行って参りました♪


店内、とっても雰囲気があって、

taiwan2.jpg

taiwan3.jpg

多分、台湾語で「いらっしゃいませ〜」も言ってたりw

”台湾に来たみたいwww”

みやびもオカンも興奮気味でした♪


メニューも、かなり豊富にあって、

定食メニューだけでも、

こんなに↓

taiwan4.jpg

しかも爆安!!(笑)



上げ郎は、お肉がいっぱいあった、

「コマ焼き定食 1080円」を頼んだんですが、


taiwan5.jpg

どうすか!

このボリュームっ!!w

Σ(っ゚Д゚;)っ すんごっ!!



豚肉の量!!

taiwan6.jpg


台湾ラーメンも付いてて!!

taiwan7.jpg

これで1080円(笑)

(*゚ロ゚)ノ 安すぎだろ!!www



いや、意外とこの「台湾ラーメン」

初めて食べましたが、

美味しかったですわー♪


さっぱりしてて、

でも、味はしっかりしてて、

遠くでちょっと辛みもあって、

そんなスープに、

もっちもちの麺が入ってて、


ラーメンは絶対「とんこつ」!

福岡の民でも、十分に”美味しい”思える

そんなラーメンでしたね〜♪



ってか、ほんと、

ぶっちゃけ、上げ郎でも、

ぎりぎり完食できたくらいの

大ボリューム定食(笑)


オカンもみやびどんも、

全部、食べきれずに、

食べきれなかった分、

お持ち帰りしてましたもんねーw



みやびどんが食べてた、

天津ラーメンセット

美味そうだったなー♪

taiwan8.jpg


で、みんな大好き「小籠包」

taiwan9.jpg

”猫舌”の上げ郎には、

中の超熱い肉汁がw

マジで恐怖なんですけどww


なんですけど〜、


美味しいから、

いっちゃうんですけどねーw

(〇Д◎ノ)ノ あっつ!あっつっ!!



ってか、ほんと、

メニューが豊富にありすぎて、

しかも美味くて安いんで、

絶対、リピ決定ですよ(笑)

taiwan10.jpg


台湾料理、マジ、好きになりました☆


ってか、ほぼ、中華なのかなwww

(-_-)ウーム


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


すたみな太郎のテイクアウトメニューの爆盛・超盛シリーズがお得すぎ美味すぎてリピしまくりなんですけどーwww


いやー、


うちの近くに、

食べ放題のお店

『すたみな太郎』ってあるんですけど。


ここが出してるテイクアウトメニューが、

マジで秀逸でお得で美味しすぎて

かなり、リピしまくってるんですよー(笑)


よく頼むのが、

これ↓w

sutabaku9.jpg

『爆盛 豚の生姜焼き1キロ』w

sutabaku1.jpg

もう普通にご飯のおかず

バクバク食べられるし、

お弁当のおかずにも重宝するんですよ。


あと、やっぱ、

土日とか週末は、

弁当を注文したりするんですが、


sutabaku11.jpg

『牛すき焼き弁当 500円』

これ、マジ、うまっ♪

sutabaku4.jpg

こんなに美味い”すき焼き弁当”は、

出会ったことなかったですw



sutabaku12.jpg

『超盛の鶏のから揚げ弁当 540円』

sutabaku7.jpg

もう容器、でかいのに変えろよ!w

言うくらいのボリュームで、

から揚げもかなり美味いんスよ。


sutabaku10.jpg

『超盛のすたみな牛カルビ弁当 500円』

sutabaku5.jpg

セブンの不動の牛カルビ弁当を

僅差だが少し!上回る美味さ!!

ボリュームはもう断然、

セブンの牛カル弁を楽に上回ってます!


sutabaku13.jpg

こいつら2品目は、

最近デビューしたメニューで、


『深紅のイカチリ』も、

sutabaku3.jpg


『漆黒の酢鶏』も、

sutabaku2.jpg


バカうま!!

マジ、おすすめ☆



いやいや、

まだまだ、手を付けてない、

スペシャルメニューがあって、


sutabaku14.jpg

『爆盛焼きそバーン』(笑)とか、


sutabaku15.jpg

『爆盛ナポリタン』とかwww

機会があれば買って食べてみたいなーと♪



電話で注文して、

20分か30分後に取りに行くだけの


sutabaku17.jpg

是非、↑お試しあれ〜♪


食べ過ぎに注意ね(爆)


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


» 続きを読む

家族みんなで飯塚市の勝盛公園にお花見に〜♪今年も素敵な癒しを桜たちに頂いちゃいました☆


3月28日(日)



「みんなで桜、見に行こうや☆」


上げ郎がみんなを連れて、

地元飯塚市の桜の名所

『勝盛公園』へ〜♪

21okanbd15.jpg

もう、夕方になってたんですけどね。


池でカメコイが泳いでてw

21okanbd28.jpg

カメ、可愛いすぎだろってwww



ま、コロナ禍ではありましたが、

結構、出店が出てて、

21okanbd16.jpg

21okanbd17.jpg

21okanbd18.jpg

思ってたより賑わってましたね♪



にしても、

見てくださいよ、

この桜たちの奇麗なこと〜☆

21okanbd19.jpg

21okanbd20.jpg

21okanbd21.jpg

もう、その中に

飛び込みたいくらいの

美しさ☆ (ノ>ω<)ノキャー♪



オカン娘らも、

すごく喜んでましたね。

21okanbd22.jpg

21okanbd23.jpg

21okanbd14.jpg

桜を見るとなんでか元気になりますよね〜♪



また、結構、

カップルで花見に来てる人がいて、

思わず後ろから写真をwww

21okanbd24.jpg

なんか、素敵っしょ!

もう後ろからこのカップルに

話しかけようかと思ったくらいw

 ↑びっくりされるわwww



にしても、まー、

結構、桜、散ってたんですけど、

散ってる桜もまた、情緒があって♪

21okanbd25.jpg

上にいるオッサンが邪魔なんすけどw



とりあえず、

今年も、コロナ禍で大変な最中、

素敵な花々で癒しをくれた、

桜たちに心からありがとう♪

21okanbd26.jpg

心が洗われました☆




帰りに、ジャンボ焼き鳥買ってw

21okanbd27.jpg


花より

ジャンボ焼き鳥(笑)


目も胃も満たされた、

素敵なお花見でした♪


(ノ∀`#) てへ


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.






オカンのお誕生日会と娘らの勉強部屋をリビングに大改造!使える「ジモティー」と「Wish」!鬼滅にエヴァにスラダンも!?

  •  投稿日:2021-03-28
  •  カテゴリ:記念日

3月の28日(日)に、

30日74歳になるオカン

お誕生日会を行いまして〜♪

21okanbd1.jpg

次女のあかねちん(専2)だけ

バイトで来れなかったんですが、

みんなでオカンのお誕生日を祝いました☆


21okanbd2.jpg

オカン

「しのぶ」言うんですけどね(笑)



この美味しそうなケーキ

3女のみやびどん(高2)に切らせると、


21okanbd4.jpg

21okanbd3.jpg

まるで

大地震後の建物のようにw

(#゚Д゚)ノ ちゃんと切れよー!!



ってか、

上のみんなが写ってるお部屋

もともと娘ら3人の勉強部屋で、


もぉー、さくらんぼもあかねちんも

家を出て博多でそれぞれ暮らしてるんで、

現在、

みやびどんと上げ郎の2人暮らし♪


みやびどんに一部屋使わせて、

もともと娘ら3人の勉強部屋を

思い切って、

リビングに模様替えしたんスよ。

21okanbd5.jpg


まー、姉ちゃん2人の学習机とか処分したり、

ジモティーで見つけた福岡市南区


気に入ったテレビボードとかを買いに行ったり、

ジモティーで見つけた漫画本棚

糟屋郡志免町まで取りに行ったりw



模様替え、

思い立ってから、

2か月くらい

かかりましたよ(笑)


でも、やっぱ、ジモティーは使えますね♪

”漫画本棚”

”回転コミックラック”言うんかな、

普通なら1万近くするんですけど、

ジモティーで2600円で手に入りましたし♪

21okanbd11.jpg

ま、手持ちの漫画本で

すぐ埋まりましたけど(笑)

( ゚艸゚)・;'.、ブッ



ほかにも、

爆安ショッピングアプリ「wish」で、

めっちゃ気に入った、

”鬼滅の刃”の柱たちの横長すぎるポスターw

21okanbd6.jpg

もう、上げ郎が大好きな、

煉獄さん蜜璃ちゃん♪

21okanbd7.jpg


しのぶちゃん♪

21okanbd8.jpg


あ、オカンと同じ名前(笑)

(「゚益゚)「 全然ちゃうけどねーw



他に、柱たちの別バージョンのポスターと、

エヴァンゲリオンのポスターも♪

21okanbd10.jpg


スラムダンクのポスターもね☆

21okanbd9.jpg



ってか、もー、


オタク部屋やないかーいっ!!

ガ━(lll◯Δ◯)━ンw



あ、いや、これらのポスター

「wish」通販アプリで買ったんですけど、

マジ珍しいものとかいっぱいあって、

しかも爆安なんで、

ハマったらめちゃめちゃ買い込むと思うよw


21okanbd12.jpg

あ、上げ郎からの購入割引コード「cnkhyrmk」

利用したい人は自由に使ってね♪↑↑↑



ってなことでー、


新たに模様替えした我が家のリビングで、

オカンのお誕生日会を行い、

プロジェクターの大画面で、


21okanbd13.jpg

堪能して笑い転げて泣いてw


そのあと、

みんなで桜見物に行ったお話は・・・

また次回♪

(*´艸`*) んふ


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


我が家の長女さくらんぼの成人式!!晴れ着姿のさくらんぼは最高でした♪コロナ禍でしかも大雪で父ちゃん死にそうでしたw

  •  投稿日:2021-01-10
  •  カテゴリ:記念日

1月の10日(日)

本日は記念すべき

我が家の長女さくらんぼ(専2)

成人式!!



に!



この大雪っ!!

sakuseijin3.jpg

(ヽ゜ロ゜)ヒエェェェェェ〜!!!



車に10センチ以上の雪が積もりw

sakuseijin4.jpg


近くには小さいながらも”カマクラ”

sakuseijin5.jpg


”雪だるま”までこさえてあってww

sakuseijin6.jpg


この雪で、

どうやって!

成人式の会場まで

連れて行くのよ〜

(PД`q。) うえーん



とか、

泣いてる場合じゃなかったのでw



早々に車のタイヤにチェーンを巻いて、

sakuseijin8.jpg


9時に予約してた、

上げ郎の同級生のオカンがやってる

美容室へGO!!


sakuseijin7.jpg

道がすべるー!!

ギャー Σ (✹Д✹ノ;;)ノ





1時間後、出来上がりました、

成人さくらんぼ☆

sakuseijin2.jpg

o( 〃゜O゜〃)o おー・・



なんとも、

女の子って、

着るものでこうも、



化けるものかと(爆)



早速、オカンのところに、

さくらんぼを見てもらいに連れて行き、

ばーば、泣いて喜んでw



いったん、家に戻って、

写真をいっぱい撮って、

sakuseijin10.jpg

sakuseijin9.jpg


そんで、また、

あのツルッツルの道路へ

車を走らせw

sakuseijin11.jpg


なんとか、飯塚市の成人式の会場

上げ郎もここで成人式やりましたw

「飯塚コスモスコモン」へ到着☆

sakuseijin12.jpg


なんとか、このコロナ禍

さらに大雪の中での成人式

無事に迎えることができました〜♪

sakuseijin13.jpg

sakuseijin14.jpg

コロナ禍のため、

通常より時間短縮で、

1時間ほどの式典でしたが、

さくらんぼ、楽しめたようで、

なによりなによりでした♪

sakuseijin15.jpg


あらためて、

とーちゃんから、

さくらんぼ、

成人、おめでとう☆

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)


もう、大人になっちゃったんだから、

すべてが自己責任で、

厳しい世間の一員となるんやで。


より、しっかり物事を考えて、

行動して、悔いのない今後を

生きて行けよ。


がんばれ、さくらんぼ。


たまには、父ちゃんと、

一緒にお酒飲みに

付き合ってくれなw


楽しみ♪(●´ω`●)



まぁー、


式後、会場に迎えに行ったら、

sakuseijin16.jpg

関ケ原の合戦か思いましたわ(笑)

(屮゜Д゜)屮 北九かここはw


ってなことで、なんとか、

無事に終わった

さくらんぼの成人式でした♪


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


『キモかわ珍獣エモい展』で珍しい動物、可愛い動物、萌え萌えの動物たちに心癒されまくりました〜♪


12月30日(水)

フミちゃんと映画



映画館が博多駅9階の”Tジョイ博多”

だったんですけど、

Tジョイのお隣のフロアで、



tengara2.jpg

ってのがあってましてw

見てまいりました〜♪



結構ですね、

見慣れない珍しい系の動物がいて、


tengara3.jpg

『マタマタ』

爬虫綱カメ目ヘビクビガメ科

マタマタ属に分類される”カメ”さんw

らしいですわ。


tengara22.jpg

『ウッドチャック』

最大級のリス科の1種だそうでw

ビーバーかと思いましたけどww


tengara15.jpg

『ジャイアントゲッコー』

和名だと”ツギオミカドヤモリ”言うらしく、

ヤモリの中では最大種らしいw


tengara25.jpg

『アシナシトカゲ』

もうヘビでいいじゃん(笑)


tengara21.jpg

『ジーベンロックナガクビガメ』

首、ながっ!!w


tengara14.jpg

『ビセイインコ』

かなり美しい声で鳴くらしいが、

その美声は聞けず(泣)


tengara24.jpg

『スズメフクロウ』

世界最小クラスのフクロウだそうで、

めちゃめちゃ小さかったw


tengara4.jpg

『ジャクソンカメレオン』

三本の角が凛々しかった♪


tengara7.jpg

『ビルマニシキヘビ(アルビノ種)』

生まれつき色素がなく体が白いこと

アルビノって言うみたいです。

これを首に巻くコーナーもありましたw

tengara18.jpg

上げ郎はちょっと遠慮しときました(笑)

カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ


そのほかにも、

tengara5.jpg

可愛い『ミーアキャット』や、


tengara23.jpg

『コツメカワウソ』くん♪


tengara12.jpg

『ウサギ』ちゃん♪


tengara11.jpg

『モルモット』軍団w

(*´ω`*) かわゆす〜♪


tengara6.jpg

ずーっと、走り回ってて

写真が撮りづらい『アルマジロ』

(#`曲´)ノ とまれよ!こんにゃろ!!



tengara8.jpg

逆に動かない『ナマケモノ』(笑)

(#´∀`) 顔見せろよーw



tengara9.jpg

絶対、ガンたれてる『ミミズク』くん。

(#゚Д゚) やんのか!ゴルァ!!



ってか、


この日、上げ郎が一番、

萌えた動物が、

こいつ↓

tengara16.jpg

ミニブタちゃん(笑)

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♡

マイクロブタって言うんかな。


もぉー、短いしっぽを

ブリんブリん振ってw

ちょこちょこ歩いて

お鼻ピクピクさせてですね〜♪

tengara17.jpg

めちゃめちゃ可愛い☆

(p萌q♡ω♡+*)・+

何回も何回も触っちゃいました(笑)



いやー、マジで、

癒されましたねw

もともと小動物って大好きなんでw



出口でグッズ販売してましたけど、

tengara20.jpg



本物のほうが可愛いわ!!

ε=(・ω´・#)フンッ!!



思いながらも、


一通り、グッズを

見て回りましたけどね(爆)



kimoka1.gif


大満足でした♪


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.

映画『天外者(てんがらもん)』で三浦春馬の熱演に感激!!主人公「五代友厚」とは!?大阪府知事もお薦めの映画♪


12月の30日(水)

この日、フミちゃんと、



tengara1.jpg

を見に行きまして♪


大好きだった三浦春馬

渾身の熱演を目に焼き付けて来ました。




いい男です。

ほんといい男



上げ郎の中で、

抱かれたい男

No.1です!!

 ↑いや、春馬は喜ばないよねw



見れば見るほど、

どんどんその演技に引き込まれ、

魅了されちゃう。


映画の中では、

来年、大河で放送される、

渋沢栄一と並び称される

薩摩出身の大実業家

「五代友厚(ともあつ)」

を、この春馬くんが演じてまして。


上げ郎もこの映画を見るまで、

正直、知らなかったですw

「五代友厚」さんを。


薩摩藩士時代にイギリスへ渡り、

鉱山から銀や銅などを採り出す製錬技術

製塩業など多くを学び、

その後、明治政府の役人を経て、

日本の鉱山開発で成功し「鉱山王」と呼ばれ、

英和辞書の作成紡績業などでも成功し、

現在の”大阪証券取引所”や、

”大阪商工会議所””大阪市立大学”などを作り、

今日に続く商都「大阪」の

基礎を作り上げた人物、なんですって♪



大阪府知事も、こう↓おっしゃっております。


最後、「おいなり」言うてますやーんw

|艸`)うぷぷw


まーですね、


春馬くんの演技もさることながら、

岩崎弥太郎を演じる西川貴教の面白さw

坂本龍馬役三浦翔平の豪快さ、

伊藤博文役森永悠希のフレッシュさw

いろいろと見どころ満載です♪



是非、春馬くんの熱い演技に、

心打たれちゃってくださいw






春馬!最高だったぜー!!

ヾ(*´∀`)ノ 抱いてー☆



人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


リニューアルオープンした『都ホテル博多』でランチ&プール&温泉を堪能してリフレッシュしてきました〜♪


12月の6日(日)、

フミちゃんと、

最近、リニューアルオープンした、

博多駅の筑紫口出てすぐにある、


miyako1.jpg

遊びに行って来まして☆


まずは13階

”サムウェア・レストラン&バー”で、

miyako2.jpg

ランチ〜♪


前菜盛り合わせから、

miyako4.jpg

パンパスタ

メインディッシュのビーフステーキ

miyako5.jpg

パティシエ特製デザート

miyako6.jpg

なんか頂いちゃいまして♪


見晴らしも良くて、最高でしたね☆

miyako19.jpg


んで、ここのレストラン、

外に温水プールがありまして、

miyako7.jpg


角っこには↓こんな場所もw

miyako12.jpg

下がカラス張りでw

miyako10.jpg

(||゚Д゚)ヒィィィ!


いや、ほんと、目の前が、

博多駅の筑紫口でw

miyako13.jpg

アクセス抜群すぎなんすよ(笑)


んで、早々、フミちゃんと2人で

水着に着替えてw

miyako15.jpg

いやねー、

言うてもまだ12月ですよ(笑)

温水プールに浸かってないと

寒くて寒くて(爆)

miyako16.jpg

割と太陽も出て、

暖かくはあったんですけどね♪


miyakog1.gif

なんか、微妙な滝とかも流れててw


miyako8.jpg

最初は、うちら2人

女性1人くらいしかいなかったんですけど、

あとからおばちゃんたちが入ってきてw

ジャグジー占領されて(怒)

結局5、6人、プールで遊んでましたw


最後は、大浴場のほうで、

miyako14.jpg

水着も脱いで

miyako17.jpg

お風呂でサッパリして、

天然温泉なんですって。

↑狭そうですけど、中は、

まぁーまぁー広かったっスよ♪



miyako18.jpg

あ、上げ郎です↑(笑)



なかなか、ゆっくり、

リフレッシュ出来た1日でございました♪


都ホテルさん、また来ますね〜☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


miyako20.jpg

あの『ジャンプショップ』で”鬼滅の刃”グッズを!やっぱ甘露寺蜜璃ちゃん♪『エヴァンゲリオンストア』にも!最後は煉獄さんとツーショット!?


11月15日(日)



博多駅を後にし、

mugen23.jpg



向かったのは・・・



mugen24.jpg



ここキャナルの噴水のそばに、

前から行きたかった、


mugen25.jpg



もう、少年ジャンプ

いろんな漫画のキャラクター

レアグッズが沢山売ってるのが、



mugen26.jpg


もちろん、お目当ては、

『鬼滅の刃』グッズでw



じゃーん☆

mugen27.jpg

”甘露寺蜜璃”が

大好きです!!(笑)

(照>∀<)/ 蜜璃〜♡


十二鬼月のタオル

カッコよくて買いましたしw

大満足☆



ついでに、


mugen28.jpg

エヴァのいろんなグッズに萌え萌えしw


初号機のドアップw

mugen29.jpg

初号機の巨大フィギアに、

mugen30.jpg

大興奮しちゃいました(笑)



あと、博多駅から数分で着く、

「箱崎駅」で、専用アプリで

煉獄さんとツーショットで

写真が撮れるいう情報を知り、


速攻、「箱崎駅」へ行って、


mugen31.jpg

はい、46のオッサンw

煉獄さんとツーショット〜♪



いやー、

なにはともあれ、

無限列車プリント列車

ジャンプショップと、


『鬼滅の刃』一色の

素敵な1日を過ごせ、

幸せでございました〜♪

(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°



さ!明日からまた仕事がんばろ!!


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


映画『鬼滅の刃』の”無限列車”が博多駅に!!鬼滅キャラのプリント列車も登場して人が溢れる大混乱!!煉獄弁当も☆


11月15日(日)


開いた後ですね、


漫画アニメ映画を見て、

大ファンになってしまった

『鬼滅の刃』!!



この『鬼滅の刃』の映画


『無限列車編』に出てくる、

”無限列車”が、なんと!その日!

博多駅に来ちゃういうことでw


お誕生日会のあと、

車ぶっ飛ばして

博多駅まで向かいまして(笑)


30分前にはホームに着いたんですが、

すでにホームはこの↓状態!

mugen1.jpg

もう、ホームの奥のほうまで

両側に人が立って待ち構えてましてw


みんながその熊本からやってくる、

無限列車を今か今かと待ちわびてる時、

別のホーム『鬼滅の刃』

”プリント列車”が先に到着してw

mugen3.jpg

一気にそちらのホームに人がなだれ込みw

みんなスマホでカシャカシャと撮影開始!!

上げ郎も負けじと走って撮りましたよ〜♪


煉󠄁獄杏寿郎映画のポスター

mugen4.jpg

煉獄さん嘴平伊之助

mugen5.jpg

伊之助我妻善逸

mugen6.jpg

善逸竈門禰豆子

mugen7.jpg

そして、竈門炭治郎

mugen8.jpg

そして、車両の頭(笑)

mugen9.jpg


プリント列車の全部を撮影できて、

ほっと一息、

ホームにある、立ち食いうどん屋で、

”かしわうどん”を♪

mugen10.jpg

もう、ほんと、

めちゃめちゃ美味いんですよwこれ♪



そうこうしてたら、

到着ホームのほうが慌ただしくなって、

mugen11.jpg

無限列車が到着しても、

見えない!見えない!笑

mugen12.jpg

なんとか、割り込んで割り込んでw

やっと、列車の正面をとらえ、

mugen13.jpg


こいつが↓奇麗に撮れた写真☆

mugen14.jpg

(; ̄Д ̄) おぉぉお〜!!


もう、この無限列車に乗ってた

JRの職員まで↓映画の衣装で(笑)

mugen16.jpg


ま、ほんとは、

「無限列車」じゃなくて、

「SL人吉」なんすけどねw

mugen17.jpg


でも、列車の中も、

映画の無限列車っぽく、

アレンジされてたりして、

mugen18.jpg

雰囲気はありますよねー♪


で、一番最後尾につながれてる

こいつ↓

mugen19.jpg

こいつ↑が実質、

この無限列車を動かしてたんですけどね。

先頭部のSLはお飾りなんでw



にしても、まー、


このコロナ禍の中、

こんなに人が溢れちゃってw

mugen15.jpg

ビビりましたけどね(笑)

(#`Д´)ノ 密!密!密ぅ〜!!



で、


ま、念願の『無限列車』の撮影後

博多駅の1階にある、

駅弁屋さんに向かいまして、

お目当てはこいつ↓w

mugen20.jpg

通称、煉獄弁当!!w

mugen21.jpg

これ、帰りの電車の中で、

「うまい!うまい!」

言いながら食べたんですけど(笑)

mugen22.jpg

博多やまやの明太子が、

ご飯の上に、どーん!のってましてw

この明太子だけで、

ご飯全部食べれてしまう感じww


でも、甘辛く煮込んである牛肉も、

かなり美味しくて!

あっという間に完食♪

mugen32.jpg

あ、炭治郎のクリアカードが付いてました♪

(v^ー°) ヤッタネ



で、まー、

まだ話の続きがあるんですけどw

長くなりそうなので、この辺で♪


次回もお楽しみにー☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



我が家の長女さくらんぼ遂に20歳のお誕生日〜☆豪華なばーばメシも炸裂w上げ郎のケーキも!おめでとー♪

  •  投稿日:2020-11-15
  •  カテゴリ:記念日

11月の15日(日)に、

我が家の長女さくらんぼ

20歳になりました〜☆

saku208.jpg

ハタちー、

ハタち、ハタち、

ハタち〜♪


いやー、懐かしい↑

きゃりー、可愛いわ〜♪



いやいや、

オカンの家でお祝いしたんですけど、

saku201.jpg


”鯛の尾頭つき”↓

saku203.jpg

オカンが用意してくれて♪



他にも、エビ盛りw

saku204.jpg


みんな大好きな

手羽先のから揚げ盛り♪

saku205.jpg

オカン、ありがとうねー☆


上げ郎はさくらんぼの好きな

チョコレートケーキを☆

saku206.jpg

これ↑喜んでくれましたね〜♪


中身はこんな↓感じ。

saku207.jpg

ケーキに↑縦の層で

チョコレートが入ってるの、

不思議でしたけどね。

( ゚Д゚y)y なんで〜!??


でも、美味かったです。マジで♪



にしても、

まぁー、


我が娘がハタチですよ。

ハタチw

信じらんない、マジでwww


ほんと、子育てって、

気が付いたら、

あっという間なんだなーって。


こんな丸顔童顔なのに、

20歳ってw

ほんとかおいっ!ってw


いやいや、

次女も再来年でハタチ

三女も今は高校生だけど、

すぐハタチになっちまうんだろなw

saku202.jpg


ま、


上げ郎も、

気が付きゃ46だし(笑)


もー、すぐ、

おっ死んじゃうんだろなーwww

(-ノ-)/Ωチーン



いやー、

本当に、さくらんぼ、

20歳のお誕生日、

おめでとうな♪


ここまで元気に育ってくれて

それだけでマジ嬉しいよ。


子どもみたいな顔してるけどw

しっかりしたところも

きちんとあるしw


お前だけにはほんと、

安心してる。


下2人には一生、

安心はできないけどな(爆)


人生、楽しんだもん勝ちや。

今後も頑張れよ!



父ちゃんも頑張るし!!w



20歳の娘を目の前に、

思いを新たにした

上げ郎パパでした☆



うん、まずはちょっと、

痩せようかな(爆)


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



別府市人気の『甘味茶屋』で大分県郷土料理”やせうま”これ激ウマ!最後は別府温泉『鬼石の湯』展望風呂で極楽な旅の締め〜♪

  •  投稿日:2020-11-08
  •  カテゴリ:旅行記
11月8日(日)


大分県別府市”鬼滅の刃の聖地”





回転してない回転寿司屋w


3時間待ちの昼食を終えwww


次に向かったのは、


事前に要チェックしてた、

「亀正」と同じ道路沿いにある

別府市内でも人気のお店!


beppu61.jpg

”和風”な店構えで、

beppu62.jpg

上げ郎の好き〜な雰囲気♪


ここ『甘未茶屋』さんでは、

大分の郷土料理である、

”だんご汁”


や、”とり天”


などを食べることができ、

他に和風スイーツもかなり充実してます!


中でも、上げ郎が、

大注目したのが、


『やせうま』!!


小麦粉で作った平たい麺を茹でたものに

きな粉と砂糖をまぶした食べ物!!

地元じゃ給食に登場するほど

メジャーな”おやつ”なんだとか。


きな粉餅が大好きな上げ郎には、

是非とも食べてみたかったスイーツで♪


ってか、気になる、

その『やせうま』のネーミングww


ウィキペディアによると、

「平安時代に、貴族の若君が、

乳母(めのと)の

八瀬(やせ)が作った

おやつを気に入り、

「八瀬、うま♪」
「八瀬、うま〜♪」

と、ねだったことに由来するという説」

ほんまかいっ!!(笑)


この甘未茶屋さんで、

その『やせうま』と、

店頭で気に入った

『チーズ揚げもち』を購入し、

beppu63.jpg

この↑『チーズ揚げもち』も、

マジで最強に美味かったですわ〜☆

(●>艸<) くぅ〜



そして、とうとう最終目的地へ!!

別府といえば、そう!!

『温泉』でございます〜♪

beppu64.jpg

”坊主地獄”の横にある、


beppu65.jpg

入口から細い道が続いてて、

beppu66.jpg

途中、坊主地獄が↓覗けますw

(*/∇\*) いやん♡

beppu67.jpg

んで、雰囲気のある入り口へ、

beppu68.jpg

温泉の施設の内容については、


beppu69.jpg

この↑展望風呂も入りましたけど、

気持ち良かったですわ〜♪

♨(# ̄∇ ̄)♨ハァ〜


大人料金でも620円。



印刷して持って行っても120円引き♪


是非、別府に行った際には、

『鬼石の湯』↓行ってみてくださいね。


マジで↑おススメっス☆



さぁ〜、

たった1日で





『甘未茶屋』、『鬼石の湯』まで、

8か所を巡りw

無事、上げ郎の別府旅行は

完結致しました〜♪

|・ω・)ノ お疲れ!


まぁー、ほんと、内容の濃い

多分、一人じゃなかったら

回れてないよなーとか思いながらww


別府!ありがとう☆

(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこり


な、でしたー☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


別府市で一番人気の回転寿司店『亀正くるくる寿司』に超絶!3時間待ちで(笑)半端ないボリュームのお寿司たちを大公開じゃー!!

  •  投稿日:2020-11-08
  •  カテゴリ:旅行記

11月8日(日)、


大分県別府市の”鬼滅の刃の聖地”





そろそろお腹がすいてくる

時刻は11時30過ぎ

もうすぐお昼時!



上げ郎が目指したのは、

今、別府市で一番人気のある、

回転寿司店!!


beppu46.jpg

口コミによると、

2時間3時間の待ちは

当たり前だと豪語されるw

はぁ〜!?(゚ロ゚屮)屮



一度、車でお店まで来たが、

せっまい駐車場に空きはなくw

もう一回、回ってきて、

駐車スペースではないが、

上げ郎のNBOXなら

なんとか停められるスペースを見つけw

無理やりIN(笑)

 ↑軽に乗っててほんと良かったw

beppu47.jpg

急いで車から降りて、

予約リストに名前を書いて、

急いで車に戻って、

正規の停める場所が空くのを待つ。


1時間後、やっと正規の場所に

車を停めることができ、

さらにそこで1時間待つw


そろそろかなーと、

車を降りて、

お店の前の喫煙スペースに陣取り、

beppu48.jpg

その間も車はどんどん入ってきては

諦めて出ていくwww


何回も一服しながら

スマホいじってて、

途中で寝落ち(笑)


「熱意さーん!

熱意さんおられますかー!?」


「あっ!!はい!!はい!!」




入店まで、




3時間
かかり
ました!!

(||゚Д゚)半端ねぇー!!!(゚Д゚||)



もう!!お腹と背中が

くっつきそうになってた上げ郎は、

フラフラでカウンターに座り


「こちらのメニューから、

ご注文をこちらの用紙に

ご記入、お願いしまーす♪」

beppu49.jpg


えー、この、


『亀正くるくる寿司店』は、


ベルトは回ってますが、

お寿司たちはのっかってなくw

osusig1.gif

寿司はなんとオーダー制(笑)

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


速攻で、食べたいお寿司を

10種類書き上げ、渡し、

メニューの写真を撮りまくりw


130円のお寿司からありまして↓、

osusig2.gif

220円、280円のお寿司↓、

osusig3.gif

400円のお寿司が一番高いのかな↓。

osusig4.gif

あとはお持ち帰り用やな↓。

osusig5.gif



「お待たせしました〜♪」



どーん!!

beppu50.jpg

どーん!!

beppu51.jpg

どーん!!

beppu55.jpg

どーん!!

beppu54.jpg

どーん!!

beppu56.jpg

どーん!!

beppu53.jpg

どーん!!

beppu52.jpg

どーん!!

beppu60.jpg

どーん!!

beppu57.jpg

どーん!!

beppu59.jpg

どーん!!

beppu58.jpg


美味すぎて、

死ぬぅー!!

(。ロ。)うおぉ〜!!



も、まじで、

ネタの大きさ、分厚さが、

半端ないっ!!



この舌バカな上げ郎が

身震いするほどの

ネタの新鮮さ!!



バイトの女の子が

若くて可愛くて

ピチピチして新鮮・・

( ‘д‘⊂彡 パーン☆))Д´)あー




い、いや、

えーと、そのw



大・満・足☆

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ く〜♪


3時間でも待てるレベル!!

いや、諦めずに待ってて、

本当に良かった!!


そう思えた、亀正さんでした〜♪


いや、マジで美味しくて、

お腹一杯になりましたw

(* ̄◇)=3 ゲプッ


是非、別府市に行った際には、

時間に余裕を持ってw

11時の開店前に是非、

行って並んでみてくださいねw


マジでおすすめですから☆

(๑˃̵ᴗ˂̵)و うんうん。



ってか、


ここ亀正さんからも、

見えました↓(笑)

osusig7.gif

白蛇様〜♪+.(人´Д`*).+゜



で、えーと、

まだ、話が残ってるなww

続きはまた次回に〜♪

人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.

別府『鬼山地獄』で4m級巨大ワニのイチローと再会しワニ見物♪鬼滅つながり『かまど地獄』で地獄の1丁目から5丁目を堪能〜♪

  •  投稿日:2020-11-08
  •  カテゴリ:旅行記

11月8日(日)


大分県別府市”鬼滅の刃の聖地”




次に訪れたのは、

beppu26.jpg

はい!『鬼山地獄』!!


”鬼山”っていうか、

”ワニ”、『ワニ地獄』

なんですけどね(笑)

beppu27.jpg


あ、鬼滅つながりで、

beppu28.jpg

鬼も↑いましたけどね(笑)


いやー、

数年前に娘らと来た以来かな。


巨大ワニの3代目イチローくんも、

まだまーだ、健在で、

beppu29.jpg

ずっと水の中で、

残念でしたけどね〜

beppu30.jpg

いや、やっぱ、デカいよw


他のワニくんたちも、

元気そうでなにより♪

beppu32.jpg


なんか、こー、

ハンマーで頭、

叩きたくなりますよねw↓

beppu33.jpg

いやいや、

ワニワニパニック
じゃないからw





ってかさー、


こういう感じの

オバ様いるよね(笑)↓

beppu31.jpg

いそうだけども(爆)


とかなんとか、

自分勝手な物思いにふけりながらw

ワニ見物を楽しんで♪


また来るね!ワニどもー☆

beppu34.jpg

『鬼山地獄』を後にし、

すぐ横にある、

かまど地獄』へ!!

beppu37.jpg

はい!出た!

”竈門炭治郎”⇒”竈門神社”

”かまど地獄”!!

鬼滅つながり!!w

 ↑もういいだろ、そのこじつけw


ま、ここの”かまど担当の鬼さん”は、

地獄めぐりのパンフなんかによく載ってる

結構、メジャーな鬼さん↓でね♪

beppu38.jpg

あ!鬼の下でとぐろ巻いてるの、

”水の呼吸の龍”じゃない!?

  ↑だからもういいーってwww


んで、よく、

「地獄の1丁目」とか言いますけど、

この『かまど地獄』は、

1丁目から5丁目までありましてw


まずは1丁目からスタートして、

beppu39.jpg


2丁目

beppu40.jpg

え!あの↑鬼の下でとぐろ巻いてるの・・・

”水の呼吸のりゅぅ・・

 ↑(# ゚Д゚)ノ コラーッ!!www



3丁目

beppu41.jpg

この白池の色、

好きなんですけどねー♪

beppu42.jpg

でも、多分、↑入ると死にますw


で、4丁目

beppu43.jpg


5丁目

beppu44.jpg

この↑白池の色、

好きなん・・

 ↑(# ゚Д゚)ノ さっき言うたろが!!
  アルツか、おのれは!!(笑)



で、食べ物屋さんの通りに。

beppu45.jpg

いやねー。

この時、ほんとお昼時でw

めちゃめちゃお腹すいてて、

飛びつきそうになってたんですけどw

(;´Д`) ハァハァ


もうすでに、昼食はココで!!

って決めてるとこがありまして♪


我慢して我慢して、

『かまど地獄』を出て、

向かった先は・・・


また次回にー☆

てへ。(/∀\*)


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



27年ぶりの『血の池地獄』!さらに絶景スポット『貴船城』!別府市を一望♪巨大白蛇様に触れ金運まで上昇だよぉ〜☆

  •  投稿日:2020-11-08
  •  カテゴリ:旅行記

11月8日(日)


念願の”「鬼滅の刃」聖地巡礼”w


せっかく、大分県別府市まで来たから、

観光もして帰ろうと、

『八幡 竈門神社』から数分のところにある、

血の池地獄』に!!

beppu1.jpg

いやー、前にここに来たのは、

大学1年の頃だったかなーw

車の免許、取ったばっかで、

当時の彼女と”地獄めぐり”して

ここへ来た以来だから、

27年ぶりくらい(笑)

懐かし〜www


建物の中に入って、

入場料払ったら、

早々いましたw

beppu2.jpg

”鬼”さん♪

ま、今回、鬼滅の刃の聖地巡礼

別府に来てますからねーw

ってか、別府にゃ、

いたるところに鬼がいるよね(爆)

(;^▽^) 地獄多いからねー


んーで、

建物内のお土産コーナーを

ぶらぶら見て、

外に出ると!!

beppu3.jpg

27年ぶりの

”血の池地獄”!!(笑)

相変わらずの

血の池っぷり!!w

beppu4.jpg

昔と変わらず、

懐かしいなー♪

世の中には、変わらないものも

あるんだよなと、

27年ぶりの再会を

しみじみ味わいました。

beppu5.jpg

うん、来て良かった☆



んで、に向かったのが、

血の池地獄からまた数分で着く、

高台の上に建つ

beppu6.jpg



すんごい見晴らしの良い場所

建ってるお城で、

beppu7.jpg

城の真ん前のお社には、

beppu9.jpg

守り神である先代の白蛇様

ホルマリン漬けで安置されてます。

beppu8.jpg

(;゚Д゚) すごー


入城料を払って、お城内に入ると、

壁に龍!!

beppu10.jpg

(; ̄O ̄) 迫力あるわー


で、1階には祭壇があり、

beppu11.jpg

その向かいに、

ご神体である3メートル級

大きなな白蛇様が、

とぐろを巻いた状態で、

安全のために網に包まれて

ほぼ動かず、高級座布団の上に

いらっしゃいまして。

w(°0°)w オォー


白蛇様の撮影は禁止。

でもHPには載ってるんですけどねw


たまたま、一緒に入場してた、

母子親子と3人で、

係のおじさまに、

両手を白蛇様の体に当てられ

祈祷みたいな言葉をゴニョゴニョ言われて、



最後は大声で、



「きぇーーーーーっ!!」



( ;゜▽゜) えぇー!?



すると横で係のおばちゃんが、

間髪容れずw


「御守りはいかがですか?」

beppu12.jpg

か、買わないといけない雰囲気(笑)

(((( ;゚д゚))))あ、じゃこれで


一番安かった500円の、

白蛇様の抜け殻の入った

金運のお守りを買いました♪

beppu13.JPG

「財布に入れてたらご利益がありますよ。」

うん、おばちゃん、ありがとう!


その後は、自由に

城内を見て回ってもよいとのことで、

2階にあがるとこんな↓感じ。

beppu14.jpg

3階にあがるとこんな↓感じ。

beppu15.jpg

んで、この3階から、

廻縁(まわりえん)

出られるようになってて、

beppu16.jpg


いやー、驚きました。


ものすんごい、いい景色!!


beppu18.jpg

beppu17.jpg

beppu19.jpg

beppu23.jpg

beppu22.jpg

beppu21.jpg

beppu24.jpg

゜+.(・∀・).+゜素晴らしい☆

感激しましたね!ほんとw



もっと高いお守り、

買っても良かったなと(笑)



白蛇様に金運とパワーを頂き

さらにすんばらしい別府の景色を堪能出来て、

大満足の『貴船城』でした〜♪

beppu25.jpg

白蛇様、ありがとー!!

(人´∀`) 感謝♪



ってか、まだ、

別府観光の話は続きますんで(笑)

また次回ー☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



「鬼滅の刃」聖地巡礼!『八幡 竈門神社』(大分県別府市)に行って来ました〜♪見どころ満載!鬼の階段に鬼の石草履?龍水神などなど〜☆

  •  投稿日:2020-11-08
  •  カテゴリ:旅行記

11月8日(日)


以前行った、

「鬼滅の刃」の聖地


ここよりも今話題になっている、

もう1つの聖地


ついに行って参りましたぁ〜!!

kamadoo1.jpg


ってか、もうほんと、

行きたくて行きたくてw

 ↑鬼滅キチガイ(笑)


いや、ま、

上げ郎の住んでる飯塚市から


大分県別府市まで車で大体、

2時間20分くらいかな。


結構、長旅なんで、

今回は1人で!

来ちまいました!

kamadoo2.jpg


いやですね、

神社への上り口が結構、

狭くて怖かったんですが、

無料の駐車場が結構広くて助かりました♪

kamadoo3.jpg


で、この『八幡 竈門神社』

いろいろ見どころが多くてですね♪

kamadoog2.gif

こんな↑感じで、神社サイトに、

わかりやすいマップも用意されてて。


駐車場から敷地内に入ると、

「御守り授与所」がありまして、

kamadoo4.jpg

いきなりありましたw

『劇場版 鬼滅の刃』のポスター☆


結構、鬼滅のコスプレイヤーも、

訪れてるみたいスねw

kamadoo31.jpg


ま、わりと人が多かったので、

先にお目当てだった、これ↓

kamadoo5.jpg

鬼滅カラーの

神社オリジナルのお守り☆

もう、ここでしか売ってないですからねw

kamadoo6.jpg

お土産分入れて、

8個くらい買いましたよ(笑)


ま、でも、手に入ってほんと良かったです♪

kamadoo7.jpg


で、手水舎があるところの

「石の階段」がもう、

見どころのスポットで♪

kamadoo10.jpg

この石の階段↑

実は「鬼」が作った階段なんです!


kamadoo29.jpg

100段作るはずが、

99段で朝になってしまい、

鬼が逃げて行ってしまった!


ここ、「鬼が太陽の光に弱い」、

しかも「人食い鬼」というのは、

『鬼滅の刃』の漫画の設定と同じ!


(; ̄◇ ̄) お〜



そんで、ここの石の階段は、

下のほうは作りが

しっかりしているのに、

kamadoo8.jpg


上に行くにつれ、

作りが雑になっている、

kamadoo9.jpg

鬼が夜明けに焦った証拠なんですって♪



さて、そんで、

手水舎で手を清め、

拝殿のほうへ♪

kamadoo12.jpg


ここの拝殿の天井に!

kamadoo13.jpg


おられました!↓

kamadoo14.jpg

龍の水神様ー☆

竈門炭治郎水の呼吸の技を

繰り出すときに出てくる
あの龍と似ている!!

(; ゚д゚ ) なるほどっ



参拝して振り向くと、

kamadoo15.jpg

『なで亀様』がw

頭をなでなですると

ご利益があるとのことで、

両手でなで回しましたけどねw

kamadoo16.jpg

地元で親しまれてるキャラなのかな♪


んで、この拝殿の両脇に、

kamadoo17.jpg


はい!鬼滅の刃のキャラ絵馬ー☆

kamadoo18.jpg

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


kamadoo19.jpg

めちゃめちゃ、クオリティーの高い

鬼滅キャラの絵馬がわんさか!!

(; ̄[] ̄) すんげー!!


ほんと、これらの絵馬を

見て回るだけで楽しくてw

すぐ時間が経ってしまう(笑)



そ、そ、この拝殿の左側に、

ご神木のデッカい木がありまして。

kamadoo23.jpg

見るからにご利益がありそうな木で♪

この木の裂け目がパワースポットらしく、

ここで入って写真を撮ると

ご利益があるとのこと。

kamadoo22.jpg

なんか専用の1000円のお守りを買うと、

ここに入って撮影できるらしいです。

上げ郎は今回、やりませんでしたけどねw


で、このご神木の近くに、

kamadoo20.jpg

「鬼の石草履(いしぞうり)」

ってのがありましてw

kamadoo33.jpg

ここに足を置くと

パワーが出るとのことで、

足を置いてみましたが、


なんともなくw


自分でおかしくなって、

噴き出して、

鼻水が出ました(笑)

(*;゚;艸;゚;) ブハッ



あと、またその近くに、

kamadoo24.jpg

「龍穴(りゅうけつ)」という、

龍が出入りする穴の開いた木があり、

覗き込むと、

kamadoo25.jpg


特になんともなくw


また吹いてw

鼻水が出ました(笑)

 ↑鼻水スポットかよ〜!w



またその近くに、

kamadoo26.jpg


「龍頭」が見える木があり、

kamadoog3.gif

あ、なんとなくねーw


その横に、

kamadoo30.jpg

「神楽殿」という、

大晦日から元旦にかけて、

”かまど神楽”が奉納されるらしい!


ここ!『鬼滅の刃』の

炭治郎とその父ちゃんが舞ってた、

”ヒノカミ神楽”と共鳴しますよね〜♪

(屮゜Д゜)屮 お〜



んで、ここの神社、

神社では珍しく、

第一次世界大戦

日独戦争の戦勝を記念し、

「機雷(機械水雷)」が奉納され、

kamadoo28.jpg

奉ってあります。

kamadoo27.jpg

この機雷にトゲトゲを付ければ、

『鬼滅の刃』の

”悲鳴嶼 行冥”の武器に!!



それは、こじつけすぎか(笑)



で、まぁー、一通り、


見て回ったんですけど、


一番、


海の景色に癒されたかな〜w

kamadoo32.jpg

結構、ここ山の上で、

見晴らしが良くて〜♪

(*´∀`*) 海ぃ〜



ってか、いやー、

ほんと、ここに来れて良かったです!

さすがは”鬼滅の聖地”

十二分に楽しめました☆


上げ郎、

大満足でございました〜♪

v(≧∇≦)v イェイ♪



あと、観光を楽しんだお話は、

また次回ー☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


鬼滅の刃の聖地!『宝満宮 竈門神社』(太宰府市)に行って来ました☆鬼滅キャラの絵馬がいっぱい!上げ郎大興奮〜♪

  •  投稿日:2020-10-24
  •  カテゴリ:旅行記

10月24日(土)に、


テレビで特集されてた

今、『鬼滅の刃』効果で、

”聖地”化されて賑わってる、

福岡県太宰府市の



に、オカンとみやびどん(高1)と

行って参りまして〜♪


もう神社の駐車場から、

バイク乗りの人たちが、


鬼滅の刃の主題歌、

LiSAの『紅蓮華』を

大音量でかけながらw

ぐるぐる回ってて(笑)

kamadoda2.jpg


『鬼滅の刃』の主人公”竈門炭治郎”

”竈門(かまど)”の姓が名に付いた神社!

kamadoda1.jpg

ってことなんですけど、

”竈門”と名の付く神社は、

全国の神社で3か所くらいしかなく、

福岡県に2か所、

大分県に1か所存在するとのこと。



大宰府の「鬼門封じ」のために建立されていること、

神社のある宝満山で修行する修験者は

「市松模様」の装束を着ていること、

作者の「吾峠呼世晴」が福岡県出身であること、

などの共通点があり、

”鬼滅の聖地”とされているらしい♪


にしても、ここの神社、

宝満山の上にある神社でー、

kamadoda3.jpg

初っ端から階段↑、


kamadoda4.jpg

まだ階段↑


kamadoda5.jpg

さらに階段(苦笑)↑


途中、右手に、

鹿さんがおりまして、

kamadoda6.jpg

kamadoda7.jpg

ひとまず、そこで休憩して、



もう少し進むと、

kamadoda8.jpg

なんだ!この近代的な建物は!?

( Д) ゜゜ 


その建物の左側の階段で、

kamadoda9.jpg

やっとお社が見えた〜♪


つーことで、

なんとか本殿に到着☆

kamadoda10.jpg

となりに立ってたデカい木が、

かなり印象的だったです。

kamadoda11.jpg


とりあえず、

手を清めて、本殿に参拝

kamadoda17.jpg


記念撮影☆

kamadoda19.jpg

ばーば、階段、よく頑張りました♪


そんで、

テレビニュースで映ってた、

鬼滅の絵馬がいっぱいあった、

「絵馬」のコーナーへ♪

kamadoda12.jpg

ある!ある!あるぅ〜!!↑↑↑


kamadoda13.jpg

竈門炭治郎と禰豆子ちゃん♪↑


kamadoda14.jpg

煉󠄁獄杏寿郎さん♪↑


kamadoda15.jpg

鬼舞辻󠄀無惨に我妻善逸、甘露寺蜜璃も〜♪↑


kamadoda16.jpg

みんな絵がうめぇー!!

‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すんごーっ



なんか、社務所のわきに、

絵馬を描くスペースが設けてありまして

kamadoda21.jpg

色鉛筆とかマーカーとか

自由に使えるようになってましたね〜。


とりあえず、その社務所で、

kamadoda20.jpg

さくらんぼとあかねちんに

お守りなんぞを買いまして、

kamadoda25.jpg

ここのお守り、結構、

可愛いんですよー♪

kamadoda33.jpg


おみくじも引いて、

kamadoda22.jpg

微妙な「小吉」を結び付けてw

kamadoda23.jpg


んで、その社務所の裏に、

kamadoda24.jpg

こんな↑スペースがありまして、


登ってくるときに見た、

近代的な建物や言うてた場所で、

kamadoda27.jpg

展望スペースだったんですねー♪

(* ̄▽ ̄*) いい眺め〜


そこの場所の隅っこに、

縁結びくじを結び付ける木がありまして、

kamadoda28.jpg

蜜璃カラーだ♡


勝手にまた鬼滅と

関連付けしてたりしてw

(*ノ∀`*) にゃは♪



ま、大満足の「宝満宮 竈門神社」を後にし、

ついでに、すぐ近くの

『太宰府天満宮』にも寄りまして、

kamadoda29.jpg

天気も良かったんで、

人、多かったですよー

kamadoda30.jpg

(#`Д´)ノ 密!密!密ぅ〜!!


久しぶりに来たオカンも喜んでくれて、

本殿前で記念撮影ー☆

kamadoda31.jpg


帰りに、オカンに、

「梅が枝餅」買ってもらいました♪

kamadoda32.jpg

☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ



行きたかった「宝満宮 竈門神社」に行けて

オカンもみやびどんも喜んでくれて

「梅が枝餅」も買ってもらってw


大満足な1日でしたー☆

v(。・ω・。)ィェィィェィ♪


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



『ハッピードリームサーカス』in飯塚市!見に行って来ましたー!!小学生以来のサーカス見物で上げ郎大興奮☆


熱意上げ郎、

小学生の時以来!

人生2度目の!

”サーカス”見物

行って来ましたぁ〜!!

sakasu1.jpg


今、地元飯塚市に、


上げ郎が部長を務める、

ひとり親支援団体

飯塚市母子寡婦福祉会の会員さんを引き連れて、

22人の団体さんでw

行って参りましたー☆

sakasu2.jpg

もーですね、

今年2月の新年研修会以来

約8か月ぶりの会のイベントでw

まぁ、コロナの影響で仕方なかったんですが、

久しぶりにみんなで顔を合わせることができて

なんか、ホッとしましたねー♪


会員さんの息子が

彼女連れて来てたりしてw

この、このー!みたいな(笑)

(⊙ꇴ⊙) いーなーw



上げ郎も、

大学生の彼女が欲しいもんです♪

 ↑コラコラwww(꒪ω꒪υ)


ま、ほんと、

小学生ぶりに見たサーカスは、

ほんと、すんごかったです!!


宙づりの演技や、
sakasu3.jpg

すげーフラフープ(笑)
sakasu4.jpg

驚きのアーチェリーwww
sakasu5.jpg

度肝抜く大車輪!!
sakasu6.jpg

車もバイクも金網の中をグルんグルん!!
sakasu7.jpg

息をのむ空中ブランコ!!
sakasu8.jpg

危なーい!!(꒪ꇴ꒪|||)


ハラハラ!ドキドキの連続で!!

やっぱ、サーカス、すげぇなーと♪


癒し系のキャラクターもいて、

心和ませてくれますしねー♪

sakasu9.jpg

sakasu10.jpg

ま、も、

ほんと、福岡県内の読者の方は、


見に飯塚市までおいでくださいませー☆

sakasu11.jpg

来年2021年の2月までやってますよー☆


sakasu1.jpg


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.

劇場版『鬼滅の刃〜無限列車編〜』見てきました☆もう涙!涙!大泣きしました(笑)


10月16日(金)公開になった、

劇場版『鬼滅の刃〜無限列車編〜』

kime2-1.jpg


公開の次の日の土曜日に、

いつも行く映画館、


kime2.jpg

三女みやびどん(高1)と一緒に行って来ましたぁ〜♪


もう、映画公開からたった3日間

約46億円という興行収入を叩き出し!

日本だけじゃなく世界中を驚かせる、

ものすごいバケモノ映画となってます(笑)


kime1.jpg


まぁー、ほんと、

漫画で原作のストーリーは読んでいたんですが、

kime3.jpg

 ↑漫画オタクのフミちゃんに借りました(笑)


劇場版では、ものすごい迫力アニメのクオリティ!!

大画面と音響も合わさって、

超!素ん晴らしい1つ

エンターテイメントに出来上がっていて、


最後は、ほんと、

ぐちゃぐちゃに

泣いちゃってました(笑)

(T∀T) 煉獄さーん!!



ま、映画の内容には触れませんが、

たかがアニメと高を括らず

是非、劇場に足を運び、

御覧頂きたいと思います♪


コロナで衰退していた映画業界!

鬼滅効果で復活を〜!!




映画の予約特典

煉獄零巻

kime5.jpg

大事にします(爆)

煉獄さ〜ん(*´∀`*)♪


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.



上げ郎のお誕生日!!46歳になりましたぁ〜♪でもドキドキの次女のPCR検査!?に中華バイキング!?波乱のお誕生日(笑)

  •  投稿日:2020-08-19
  •  カテゴリ:記念日

男、熱意上げ郎

本日で46歳に!!

なっちゃいましたぁ〜☆

20sinta1.jpg

☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆
┏‥┓   ∧♔∧ 
├┓ (。・ω・。) 46 歳♡♡
┗┬├┳━〇━〇━━━━━━┓
 ┗┬来てしもたわぁーww
  ┗‥┻‥━‥━‥━━━━━┛
☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆


いやね、

上の写真、先週末に撮ったんですけど、

次女のあかねちん(専1)が

写ってないでしょ。


あかねちんだけ、

ベッドで寝てましてんw


週末、みんなで久しぶりに揃って、

家族麻雀やってたんですけど、

20sinta3.jpg

やってる途中から、

あかねちんが「寒い、寒い」

言い出しまして、



次の日、なんと”発熱”!!

ぎゃー!!Σ(゚口゚;)//



夜、救急に連れていくも、

車に乗ったまんま、

看護師のおばちゃんが問診

解熱剤だけもらって、

次の日、かかりつけの病院に電話したら、


「直接、PCR検査、

受けに行ってください」


次の日、仕事休んで、

病院の紹介状持って、

すでに熱は下がってたあかねちん

近くの防災センターでやってる

PCR検査場に連れて行き、


「鼻のすんごい奥まで、

棒を突っ込まれたー!!

めちゃめちゃ痛かったぁ!!」


病院側に1630円

検査代で1780円

3410円

PCR検査受けられました☆


んで、次の日の朝

病院から電話があって、



「陰性でした☆」



(;゜◇゜) 陰茎ー!?




ってか、その日が

上げ郎のお誕生日(笑)



オカンも誘って、

みんなで食事に行って来ました☆


20sinta4.jpg

中華料理『のがみ大飯店』

20sinta5.jpg

中華バイキングに〜♪

20sinta8.gif

上げ郎の誕生日祝いと、

あかねちんのコロナ陰茎祝い(爆)


いやー、

ほんと、陰茎で良かった(滝汗)

(;´Д`)ノ いやいや、陰性ね陰性w



お盆で帰って来てたさくらんぼ(専2)

電車で博多に帰り、


最近、あかねちんとの仲が悪すぎて、

とりあえずオカンの家のほうで生活してる

みやびどん(高1)オカンの家に帰り、



今、上げ郎とあかねちんで、

2人暮らし

なってるんですけどねw

 ↑まー、色々あるんもんですわw



「熱出してごめんね。

誕生日、おめでとう♪」


と、あかねちんが↓

20sinta7.jpg

ちょいと

ケツがやぶれてるや

ないかーいwww

(; ̄▽ ̄)ノ 気になるわw




ま、トータルで

とっても幸せなw

上げ郎パパのお誕生日でちた☆


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


 カテゴリ
 タグ

”照葉スパリゾート”で温泉&岩盤浴〜♪”ベッセルホテル福岡貝塚”でスペシャルトリプルベッド!?w家族で癒しの一泊ぅ〜☆

  •  投稿日:2020-08-05
  •  カテゴリ:旅行記



博多駅で、長女と三女と合流して、

家族4人で、


で、1泊してきましたぁ〜♪

20pay223.jpg


結構、大きなホテルでw

20pay224.jpg

(; ̄∇ ̄) おぉー



しかも取った部屋は、

20pay225.jpg

クイーンサイズベット2台と、

エキストラベッド1台をくっつけた、

スペシャルトリプルベッド!!w

家族4人、並んで寝れるという(笑)

(;゜0゜) おぉー



さらに、この部屋、

近くに出来た、


20pay226.jpg

での入浴券付きで☆


早速、行きましたよー

20pay227.jpg


福岡市東区人工島「アイランドシティー」にあって、

20pay228.jpg


もぉー、

いろんなお風呂があって、

20pay229.jpg


珍しいのは、

岩盤浴場の種類の多さ!!

20pay230.jpg

岩盤浴は、男女一緒に入れて、

カップルとかで一緒に岩盤浴ができちゃう♪


上げ郎も、娘らと一緒に、

岩盤浴巡りしましたしw

男女関係なく、岩盤浴を楽しめます。


ちょうど、

カップルのいる岩盤室に入って、

彼女のひざまくらで彼氏が寝てる状態で、

いいなー思いながらw

汗、ブリブリかきましたけど(笑)

(*°ρ°) いいにゃーw



あとは、もう、

人が多かったんで、

仕方ないとは思うんですが、


高校生か中学生か、

7、8人で3グループくらい来てて、

ロッカーのとこで、

集団で着替えてて邪魔、

露天風呂は集団で占拠して馬鹿笑い


このコロナ禍の今、

集団で密(みつ)になって、

大声でしゃべって馬鹿笑いと、


こういうアホたちが、

学校での集団感染とか、

コロナ広げてってんだなーと、

ちょっと悲しくなりました。

(`ヘ´#) ニュース見ろ、ニュースを!



ま、お風呂と岩盤浴で

超リラックスしてホテルに帰り、

4人でバタンキュー♪

(-_-)(-_-)(-_-)(-_-) zzz...


朝食はビュッフェで、

めちゃめちゃ美味しかったです☆

20pay231.jpg


とりあえず、その日、

学校だったあかねちん(専1)は、学校へ。


上げ郎さくらんぼ(専2)

みやびどん(高1)の3人は、

海へドライブにー☆


続きは、また次回♪

お楽しみに!!


人気ブログランキングへ
↑応援クリックお願いします♪o(*^▽^*)o

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラムで、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

ECナビに登録&広告利用で最大1,500円分のポイントをプレゼント!2019年3月28日まで!

Copyright(C) 熱意ファクトリーズ All rights reserved.


インフォメーション☆

熱意上げ郎、熱意家の最新情報はインスタグラム
で、
ブログの更新情報はツイッターでお知らせしております。
インスタ、ツイッターのフォローも宜しくお願いします♪

インスタグラム

ツイッター

問い合わせ

人気記事
    ご訪問ありがとうございます!!(´ゝ∀・`)ノシ
    熱意上げ郎
    福岡県飯塚市在住の1974年生まれ3人娘を持つシングルパパ熱意上げ郎です!現在は上2人が家を出て3女と2人暮らし。世のひとり親家庭の生活が少しでもより良くなるように飯塚市・福岡県のひとり親支援福祉団体で活動中♪趣味は「信長の野望」「三国志」など歴史シュミレーションゲーム、映画・漫画・アニメ鑑賞、音楽は「サザンオールスターズ」「桑田佳祐」「ミスターチルドレン」「クリープハイプ」などが好みです☆なんの話やwどうぞ、皆様、よろしくです♪


    かなり昔ですけど我が熱意家がテレビに出ました♪
    テレビ出演の記念関連記事

    上げ郎の大切なリア友達ー☆
    最近の記事
    (05/29)”すき家”の裏メニュー「キング牛丼」食べて来ましたー☆お肉は並盛の6倍!ご飯は2.5倍!カロリー2284kcalのバケモノ牛丼w
    (05/03)高2みやびどん、唾液PCR検査「陰性」☆一安心でも変異株にはご用心!今こそまたステイホームですよ♪
    (05/01)新型コロナウイルス第4波が福岡県を!さらに三女の通う高校にまで!?唾液PCR検査!?波乱のGW〜(涙)
    (04/25)県母連の幹事会で春日市へ♪帰りにグランティア大宰府と日本一たい焼きとサザンのHAPPY!で上げ郎リフレッシュッ☆
    (04/18)上げ郎、生まれて初めて台湾料理屋へ☆半端ないボリュームと美味さ!飯塚市「台湾料理 萬盛」♪
    (04/15)すたみな太郎のテイクアウトメニューの爆盛・超盛シリーズがお得すぎ美味すぎてリピしまくりなんですけどーwww
    (03/29)家族みんなで飯塚市の勝盛公園にお花見に〜♪今年も素敵な癒しを桜たちに頂いちゃいました☆
    (03/28)オカンのお誕生日会と娘らの勉強部屋をリビングに大改造!使える「ジモティー」と「Wish」!鬼滅にエヴァにスラダンも!?
    (01/10)我が家の長女さくらんぼの成人式!!晴れ着姿のさくらんぼは最高でした♪コロナ禍でしかも大雪で父ちゃん死にそうでしたw
    (12/30)『キモかわ珍獣エモい展』で珍しい動物、可愛い動物、萌え萌えの動物たちに心癒されまくりました〜♪
    (12/30)映画『天外者(てんがらもん)』で三浦春馬の熱演に感激!!主人公「五代友厚」とは!?大阪府知事もお薦めの映画♪
    (12/06)リニューアルオープンした『都ホテル博多』でランチ&プール&温泉を堪能してリフレッシュしてきました〜♪
    (11/15)あの『ジャンプショップ』で”鬼滅の刃”グッズを!やっぱ甘露寺蜜璃ちゃん♪『エヴァンゲリオンストア』にも!最後は煉獄さんとツーショット!?
    (11/15)映画『鬼滅の刃』の”無限列車”が博多駅に!!鬼滅キャラのプリント列車も登場して人が溢れる大混乱!!煉獄弁当も☆
    (11/15)我が家の長女さくらんぼ遂に20歳のお誕生日〜☆豪華なばーばメシも炸裂w上げ郎のケーキも!おめでとー♪
    カテゴリ
    家族ネタ(40)
    上げ郎個人ネタ(71)
    さくらんぼネタ(14)
    あかねちんネタ(12)
    みやびどんネタ(21)
    テレビ出演(4)
    学校行事ネタ(77)
    色恋ネタ(5)
    記念日(51)
    3人娘のお話(24)
    おすすめコンビニ商品(18)
    部活動(12)
    ポケモンGO奮闘記(6)
    元奥さんネタ(2)
    オフ会ネタ(12)
    上げ郎の友達ネタ(25)
    彼女ネタ(25)
    イベントネタ(62)
    飯塚市母子寡婦福祉会(80)
    福岡県母子寡婦福祉連合会(25)
    母子寡婦福祉会の大会(44)
    子供会ネタ(3)
    旅行記(14)
    お出掛け(19)
    家族行事ネタ(15)
    時事ネタ(9)
    社会ネタ(10)
    政治ネタ(11)
    料理ネタ(4)
    お得情報(7)
    家電ネタ(5)
    アンケート(5)
    映画ネタ(12)
    メルマガ大賞(15)
    芸能ネタ(6)
    便利ネタ(4)
    外食で美味い店(27)
    高校受験(31)
    上げ郎思考(4)
    お知らせ等(6)
    オススメな話(14)
    天災ネタ(13)
    テレビネタ(2)
    上げ郎の思い(3)
    おすすめ書籍(9)
    おすすめ商品(26)
    ブログネタ(3)
    じーちゃん家売却記(15)
    注意喚起(6)
    その他(11)
    上げ郎闘病記(7)
    季節ネタ(35)
    読者さんからのお便り(8)
    セミナー話(4)
    目指せ!美魔男ネタ(8)
    お薦めのレンタルサーバー(1)
    スカウター上げ郎(1)
    上げ郎コンサル(12)
    集客術(4)
    投資ネタ(2)
    NB潜入レポート(7)
    FM福岡モーニングジャム(12)
    親父殿の闘病記(10)
    ローソンひとり親家庭奨学金(7)
    携帯・スマホ情報(11)
    当選話(3)
    ばーばメシ(5)
    バレンタインデー(9)
    煙草ネタ(7)
    スポーツジム通いネタ(4)
    TPJネタ(6)
    新型コロナウイルス関連(9)
    アマゾンでお買い物しよ♪
    上げ郎所属ひとり親支援団体
    上げ郎が部長を務めております
    『飯塚市母子寡婦福祉会』
    21rinyu11.jpg


    同じく、上げ郎が
    部長幹事を務めております
    『福岡県母子寡婦福祉連合会』
    21rinyu22.jpg


    当団体組織の全国本部
    『全国母子寡婦福祉団体協議会』
    21rinyu33.jpg

    ひとり親家庭の皆さん、是非、当団体へご参加ください♪
    第2期 福岡県子どもの貧困対策推進計画が策定されました
    上げ郎が委員で参加してます、福岡県社会福祉審議会 子どもの貧困対策推進部会「第2期福岡県子どもの貧困対策推進計画」が策定されました。福岡県の「子供の貧困」をなくす取り組みを是非ご覧ください♪
    21rinyu4.jpg
    上げ郎一押し!使わなきゃマジ損のポイントサイト☆
    毎日貯まるポイントサイトECナビ 会員登録はこちらから
    マジで使える超☆お得なポイントサイト☆アマゾンのお買い物でもランクアップの対象に♪登録必須!!
    上げ郎のインスタグラム♪
    上げ郎のツイッター☆
    過去ログ
    2021年05月(3)
    2021年04月(3)
    2021年03月(2)
    2021年01月(1)
    2020年12月(3)
    2020年11月(8)
    2020年10月(3)
    2020年08月(4)
    2020年07月(3)
    2020年06月(2)
    2020年05月(5)
    2020年04月(1)
    2020年03月(2)
    2020年01月(3)
    2019年12月(5)
    2019年11月(6)
    2019年10月(2)
    2019年08月(3)
    2019年07月(7)
    2019年06月(1)
    2019年05月(3)
    2019年04月(1)
    2019年03月(9)
    2019年02月(4)
    2019年01月(2)
    2018年12月(5)
    2018年11月(5)
    2018年10月(6)
    2018年09月(5)
    2018年08月(10)
    2018年07月(7)
    2018年06月(8)
    2018年05月(14)
    2018年04月(7)
    2018年03月(12)
    2018年02月(16)
    2018年01月(17)
    2017年12月(22)
    2017年11月(20)
    2017年10月(21)
    2017年09月(19)
    2017年08月(17)
    2017年07月(19)
    2017年06月(19)
    2017年05月(17)
    2017年04月(20)
    2017年03月(23)
    2017年02月(20)
    2017年01月(17)
    2016年12月(22)
    2016年11月(20)
    2016年10月(20)
    2016年09月(19)
    2016年08月(17)
    2016年07月(19)
    2016年06月(21)
    2016年05月(17)
    2016年04月(20)
    2016年03月(21)
    2016年02月(20)
    2016年01月(13)
    2015年12月(19)
    2015年11月(19)
    2015年10月(20)
    2015年09月(19)
    2015年08月(16)
    2015年07月(14)
    2015年06月(22)
    2015年05月(14)
    2015年04月(17)
    2015年03月(20)
    2015年02月(14)
    2015年01月(16)
    2014年12月(16)
    2014年11月(15)
    2014年10月(19)
    2014年09月(18)
    2014年08月(14)
    2014年07月(19)
    2014年06月(17)
    2014年05月(15)
    2014年04月(3)
    2013年12月(6)
    2013年10月(2)
    2013年09月(2)
    2013年08月(4)
    2013年07月(2)
    2013年06月(6)
    2013年05月(5)
    2013年04月(2)
    2013年02月(2)
    2012年08月(2)
    2012年02月(1)
    2011年12月(2)
    2011年11月(4)
    2011年10月(11)
    2011年09月(2)
    2011年08月(5)
    2011年07月(6)
    2011年06月(8)
    2011年05月(6)
    2011年04月(5)
    2011年03月(6)
    2011年02月(10)
    2011年01月(5)
    タグクラウド
    DVD あかねちん お土産 お城 お守り お弁当 お得 お祝い お誕生日 お風呂 かまど地獄 さくらんぼ ひとり親 ひとり親家庭 みやびどん アニメ アマゾン エヴァンゲリオン オリジナル カッコイイ カップル クローバープラザ グッズ ケーキ コロナ コロナ禍 コンビニ ゴールデンウィーク サザンオールスターズ スイーツ ステージ セット チェーン テレビ デザート ドライブ ネタ フェイスブック プレゼント ホテル ヤフオクドーム ランチ ラーメン レンタルDVD ローソン 三女 中学 中学生 久留米市 九州大会 交流会 仲間 会議 会長 優勝 先生 入会 入学式 入学金 全国大会 全国母子寡婦福祉研修大会 八幡 竈門神社 公立高校 写真 出店 別府市 副総理 勉強 勝盛公園 北九州 北九州市 卒業式 卒業証書 卓球部 博多駅 参拝 友達 受験生 可愛い 合格 同級生 団体 外出自粛 大分県 大阪 大雪 太宰府天満宮 奨学金 子ども 学校 家庭 家族 寝坊 対策 岩盤浴 市長 幹事 幹事会 広瀬すず 弁当 弓道部 後輩 手羽先 投票 担任 教室 教科書 新型コロナウイルス 新聞 日本 映画 春日市 東京 東京スカイツリー 校長先生 母子寡婦福祉会 母子父子部 母校 氏神様 温泉 満開 滑り止め 演技 漫画 煉獄 熊本 熱意上げ郎 特典 発表 県母連 県立高校 神社 福岡 福岡市 福岡県 福岡県母子寡婦福祉連合会 私立高校 竈門炭治郎 竈門神社 第一志望 聖地 花見 血の池地獄 観光 記念撮影 誕生日 講演 財布 貴船城 購入 部活 部長 野菜 長女 長崎 長崎県 長崎駅 食べ放題 飯塚市 飯塚市母子寡婦福祉会 駐車場 高校 鬼山地獄 鬼滅の刃 麻生太郎
    ブログ内検索
     
    QRコード
    上げ郎のオススメ情報☆
    上げ郎がほぼ週イチで通ってる↓”もみほぐし屋”さん♪
    抹茶スイーツ好きにはたまらない↓”伊藤久右衛門”さん♪
    地元飯塚市発祥の最強に美味しいお薦め洋菓子店「さかえ屋」カステラ美味いよ♪
    上げ郎の地元筑豊の銘菓「もち吉」さん渾身の大ヒット商品☆「いなりあげもち」♪
    Copyright © 【シングルパパ熱意上げ郎の泣き笑い子育て奮闘記】 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。